コンテンツへスキップ

老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~

メニュー
  • ホーム
  • 老舗食堂とは
  • 浅草近辺の老舗
  • 日本橋周辺の老舗
  • 〇〇の元祖が生まれたお店
  • 行きやすい大衆店特集

カテゴリー: 墨田区

隅田川・荒川・旧中川等の複数の河川が囲んだり貫いたりしている墨田区は、1947年(昭和22年)に旧本所区と旧向島区とが合併し、墨堤(隅田川の堤)の墨と隅田川の田を採って生まれました。関東大震災や昭和の戦災で区域大半が焼失しましたがその都度に目覚ましい復興を遂げ、押上・業平橋地区では2012年(平成24年)に東京スカイツリーが開業して多くの観光客で賑わっています。向島は江戸時代から墨堤の桜など風光明媚の地として賑わい、明治期からは料理屋も開かれ、やがて花街に発展して繁栄し今に至ります。区内各所に老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが点在しています。

吉良邸跡の前で、吉良まんじゅうを販売する大川屋 / 東京 両国 1869年創業 (明治2年)

2020年12月16日 / コメントする

江戸時代初期に隅田川に架橋された大橋は、旧武蔵国と旧下総国とを結ぶことから両国橋と称されるようになりました。当…

続きを読む →

酒場放浪記にも登場した、鳥の小川で焼鳥を食べる / 東京 江東橋・錦糸町 1919年創業 (大正8年)

2020年12月13日 / コメントする

墨田区江東橋(こうとうばし)は、JR・東京メトロ錦糸町駅南口から江東区境までの町域です。南口駅前周辺は都指定の…

続きを読む →

そば処 丸花で、どっちの料理ショーに出たカレー丼を食べる / 東京 江東橋・錦糸町 明治初頭創業

2020年12月11日 / コメントする

墨田区江東橋(こうとうばし)は、JR・東京メトロ錦糸町駅南口から江東区境までの町域です。南口駅前周辺は都指定の…

続きを読む →

東あられ本鋪のアラレカフェ、おしゃれで美味い! / 東京 亀沢・両国駅近く 1910年創業 (明治43年)

2020年3月24日 / コメントする

墨田区亀沢は、大きな亀が棲んでいたことで名付けられた、近隣の亀沢の池に由来。江戸時代の明暦大火後の整地の際に、…

続きを読む →

両国 國技堂の、力士も手土産に使う”あんこあられ”の美味しさ / 東京 両国 1923年創業 (大正12年)

2020年3月24日 / コメントする

江戸時代初期に隅田川に架橋された大橋は、旧武蔵国と旧下総国とを結ぶことから両国橋と称されるようになりました。当…

続きを読む →

うなぎ両國で、肝の佃煮 “鰻きも佃煮”と”鰻重箱”を頂く / 東京 両国 1877年創業 (明治10年)

2020年3月23日 / コメントする

江戸時代初期に隅田川に架橋された大橋は、旧武蔵国と旧下総国とを結ぶことから両国橋と称されるようになりました。当…

続きを読む →

冨久井で、すみだブランド認証メニュー「ごまだれ鉄火丼」を食べる / 東京 吾妻橋 1926年創業 (大正15年)

2020年2月13日 / コメントする

墨田区吾妻橋は、隅田川を隔てて台東区浅草地区と結ぶ吾妻橋の東岸一帯。吾妻橋は竹町の渡しと呼ばれた渡し舟場跡に創…

続きを読む →

レストラン鳩家のハトヤランチは、大人向けのお子様ランチ / 東京 東向島 1915年創業 (大正4年)

2019年12月27日 / コメントする

墨田区東向島はかつて旧・寺島町の一部であり茄子栽培で知られた農業地。5~6丁目界隈には1958年(昭和33年)…

続きを読む →

みりん堂のスカイツリーお煎餅 / 東京 業平 1923年創業 (大正12年)

2019年10月20日 / コメントする

歌人・在原業平に由来する、墨田区業平エリア。スカイツリーがこの地に出来たことにより脚光を浴びることとなったこの…

続きを読む →

レストラン吾妻で、最高峰のニッポンの洋食を頂く。 / 東京 吾妻橋 1913年創業 (大正2年)

2019年10月17日 / コメントする

墨田区吾妻橋は、隅田川を隔てて台東区浅草地区と結ぶ吾妻橋の東岸一帯。吾妻橋は竹町の渡しと呼ばれた渡し舟場跡に創…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 木村ミルクプラントの、見た目が可愛い牛乳&ヨーグルト / 福島 いわき市 1912年創業 (大正元年)
  • 鳥取名物とうふちくわを、ちむらからお取り寄せ / 鳥取 鳥取市 1865年創業 (大正9年)
  • 日本一と噂の坂本屋のカツ丼を食べに / 東京 西荻北 1923年創業 (大正12年)
  • 丸十ベーカリーヒロセの昔ながらのシベリア / 東京 高円寺北 1925年創業 (大正14年)
  • 牛長秘伝和牛入れすぎカレーは、確かに肉たっぷり / 大阪 浪速区 1908年創業 (明治41年)

スポンサー

カテゴリー

  • ジャンルから探す (1,065)
    • うどん (17)
    • おでん・かまぼこ・練り物 (29)
    • お茶・お茶屋 (17)
    • すき焼き・牛鍋 (18)
    • せんべい・豆菓子 (39)
    • その他 (31)
    • カレー (9)
    • バー (4)
    • パン屋 (37)
    • フレンチ (1)
    • 中華 (38)
    • 乳製品・牧場 (4)
    • 大衆店 (53)
    • 天ぷら (19)
    • 定食・お弁当・お惣菜 (40)
    • 寿司 (55)
    • 居酒屋 (17)
    • 料亭・割烹・日本料理 (36)
    • 洋食 (38)
    • 海苔・乾物・佃煮・漬物・調味料等 (73)
    • 甘味 (329)
    • 肉系 (21)
    • 蕎麦 (94)
    • 豆腐 (4)
    • 魚系 (22)
    • 鰻 (65)
    • 鶏料理 (18)
  • 地域から探す (1,064)
    • 中国・四国 (97)
      • 山口県 (2)
      • 岡山県 (9)
      • 島根県 (12)
      • 広島県 (26)
      • 徳島県 (11)
      • 愛媛県 (7)
      • 香川県 (12)
      • 高知県 (11)
      • 鳥取県 (7)
    • 九州・沖縄 (59)
      • 佐賀県 (7)
      • 大分県 (5)
      • 宮崎県 (1)
      • 沖縄県 (4)
      • 熊本県 (14)
      • 福岡県 (13)
      • 長崎県 (10)
      • 鹿児島県 (5)
    • 北海道・東北 (43)
      • 北海道 (8)
      • 宮城県 (1)
      • 山形県 (8)
      • 岩手県 (1)
      • 福島県 (8)
      • 秋田県 (10)
      • 青森県 (7)
    • 北陸・甲信越 (40)
      • 富山県 (3)
      • 山梨県 (6)
      • 新潟県 (7)
      • 石川県 (5)
      • 福井県 (11)
      • 長野県 (8)
    • 東京都 (542)
      • 23区外 (17)
      • 世田谷区 (5)
      • 中央区 (130)
      • 中野区 (4)
      • 北区 (3)
      • 千代田区 (47)
      • 台東区 (99)
      • 品川区 (18)
      • 墨田区 (16)
      • 大田区 (31)
      • 文京区 (18)
      • 新宿区 (22)
      • 杉並区 (7)
      • 板橋区 (6)
      • 江戸川区 (4)
      • 江東区 (11)
      • 渋谷区 (11)
      • 港区 (57)
      • 目黒区 (5)
      • 練馬区 (2)
      • 荒川区 (5)
      • 葛飾区 (9)
      • 豊島区 (7)
      • 足立区 (7)
    • 東海 (67)
      • 三重県 (18)
      • 岐阜県 (9)
      • 愛知県 (25)
      • 静岡県 (15)
    • 関東(東京以外) (163)
      • 千葉県 (16)
      • 埼玉県 (17)
      • 栃木県 (8)
      • 神奈川県 (112)
      • 群馬県 (6)
      • 茨城県 (4)
    • 関西 (53)
      • 京都府 (17)
      • 兵庫県 (7)
      • 和歌山県 (9)
      • 大阪府 (9)
      • 奈良県 (7)
      • 滋賀県 (4)
  • 海外の老舗 (6)
    • アメリカ (6)
  • 閉店された老舗店 (1)

タグ

1600年代創業 1700年代創業 1800年代創業 1868年創業 1887年創業 1897年創業 1900年代創業 1900年創業 1902年創業 1907年創業 1910年創業 1912年創業 1913年創業 1914年創業 1917年創業 1919年創業 1921年創業 1923年創業 1924年創業 1925年創業 1926年創業 中央区日本橋 中央区日本橋人形町 中央区築地 中央区銀座 京都府京都市 元祖のある店 千代田区神田 台東区浅草 大正時代創業 天保年間創業 安政年間創業 岸朝子 愛知県名古屋市 慶応年間創業 新橋 日本橋 旧東海道沿い 明治時代創業 横浜市中区 江戸時代創業 浅草 神奈川県横浜市 神田 通販で購入可能

お仕事のご依頼、ご連絡について

老舗食堂に記事執筆依頼をしたい!、老舗食堂に企画のお手伝いをしてもらいたい!、こんな老舗があるよ!等々のご連絡については、右記のInstagramもしくは、Twitter経由でご連絡下さい。

老舗食堂instagram&Twitter

老舗食堂instagramは、ブログ記載前の訪問記を載せています。
老舗食堂instagram
Twitterではこのブログの更新情報と過去記事のご紹介をしています。
老舗食堂Twitter
Powered by WordPress | Theme by Themehaus