東京最古の居酒屋と言われる みますやで晩御飯 / 東京 神田 1905年創業 (明治38年)

神田には東京最古の居酒屋と言われる「みますや」があります。創業年だけで見れば、鶯谷の鍵屋さん(酒屋として1856年創業、1949年に居酒屋へと業態転換)や、神保町近くにある1596年創業の酒屋 豊島屋本店さんもありますが、純粋に居酒屋さんとしての歴史を見れば、みますやさんが東京最古とも言えます。そんなみますやさんへ訪問してきました。
※バーまで含めれば、浅草の神谷バーさんが1880年創業で更に古い歴史をもっています。

1905年創業、東京最古の居酒屋 みますや

前段で長く書いてしまいましたが、居酒屋として東京最古の(可能性がある)みますやさん。1905年にこの場所で創業され、関東大震災で焼失も再建され、今も同じ場所で創業されています。

外観からあふれ出る老舗感と昭和感。

こちらメニュー表。中身を撮り忘れましたが、筆で書きあげられた、雰囲気を感じるメニューでした。

最近あまり飲まないようにしているのですが、みますやさんの雰囲気には飲まずに居られませんでした。ということで焼酎スタート。とっくりで出されるのって珍しいですよね。

いやぁ、雰囲気がある。

まずはお刺身の盛り合わせを頼みました。盛り合わせって、その店の個性が出やすいですよね。みますやさんで珍しいなぁ、と思ったのは、カズノコ、明太子、とびっこが入ってる辺りでしょうか。個人的にはカズノコ大好きなんですけど、お正月以外あまり食べるシーンがないので、個人的には凄くナイスチョイスで嬉しくなりました。

次いで柳川をオーダー。赤ちょうちんで「どぜう」と押されていたので、看板メニューと思ってオーダー。柳川がある居酒屋さんっていいですね。ちょっと甘めの味付けが、お酒をすすめてくれます。

そして焼き鳥。悪い意味での居酒屋クオリティーかと思いきや、絶妙な焼き加減で美味しく頂けました。

そして肉じゃが。肉が溢れてるw。これ、本当に美味しかったので、次行っても絶対頼むやつです。

そしてひじき。お酒のペースダウンに合わせてつまめるものとして。疑いなく美味い。

みますやさんは一つ一つ凄く丁寧に作られていて、何を食べても美味しく、かつリーズナブルで、行きつけの居酒屋として使われている年配の方々の気持ちが理解できました。僕ももう少し飲めて、家 or 会社の近くにみますやさんがあれば、定期的に通いたくなっちゃうのだろうな、と感じました。

という居酒屋として最高なみますやさんですが、ランチもやられているそうなので、近くで仕事を作って、ランチも楽しみたいと思っている今日この頃です。

———みますや 基本情報———-
〇創業年 明治38年 / 1905年創業
〇営業時間
11:30~13:30 17:00~22:30(L.O.22:20)
※日曜・祝日定休日
〇住所
東京都千代田区神田司町2-15-2
(食べログ)⇒みますや淡路町/居酒屋 [食べログ]

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です