コンテンツへスキップ

老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~

メニュー
  • ホーム
  • 老舗食堂と、管理人・老舗トラベラー 相川 知輝について
  • 浅草近辺の老舗
  • 日本橋周辺の老舗
  • 〇〇の元祖が生まれたお店
  • 行きやすい大衆店特集

タグ: 滋賀県大津市

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた地です。江戸時代は東海道53次の最後の宿場・大津宿、膳所藩城下町の膳所、比叡山門前町・港湾の坂本、湖上交通拠点の堅田などが栄えました。自然災害や戦災が少なく、世界文化遺産の比叡山延暦寺・園城寺(三井寺)石山寺・日吉大社等の古社寺や日本三名橋の一つ・瀬田の唐橋等や松尾芭蕉の墓(義仲寺)等の名勝・旧跡が数多く現存し、琵琶湖と比叡山とに囲まれた豊かな自然景観は多くの観光客を集めています。大津絵大津算盤等の伝統品や鮒・蜆・湖魚加工食品等の伝統食材も豊富で、膳所茶は黒船来航のペリーに賞賛され後に対米輸出品第1号となりました。市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが数多く残っています。

走り井餅本家の、走り井餅美味い / 滋賀 大津市 1764年創業店にルーツ (明和元年)

2022年12月31日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

志じみめしで知られる石柳で、川魚と釜めし / 滋賀 大津市 1799年創業 (寛政11年)

2022年7月4日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

辻末製菓舗の たにし飴、スパイシーで美味しい / 滋賀 大津市 1880年創業 (明治13年)

2022年7月4日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

小間正の虎豆で煮豆を作る / 滋賀 大津市 1854年創業 (安政元年)

2022年7月4日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

肉のげんさんから、近江牛カレー超絶をお取り寄せ / 滋賀 大津市 1902年創業 (明治35年)

2021年10月16日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

お取り寄せNo.1ステーキが近江牛松喜屋からやってきた / 滋賀 大津市 明治初期創業 (1800年代創業)

2021年6月6日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

宮内省御用達のかね吉で、関西スタイルの近江牛すき焼きを食べる / 滋賀 大津 1897年創業 (明治30年)

2019年11月1日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

餅兵のピスタチオ大福 美味しい! / 滋賀 大津 宝暦年間 (1751-1763) 創業

2019年3月28日 / コメントする

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

逢坂山かねよで、 卵焼きと鰻を乗せた「きんし丼」を食べる / 滋賀 大津 1872年創業 (明治5年)

2019年3月28日 / 2件のコメント

滋賀県庁所在地の大津市は、飛鳥時代の667年に天智天皇が近江大津宮に遷都し、奈良時代に瀬田に近江国府が置かれた…

続きを読む →

【20年3月末閉店】藤屋内匠の、安政期の木型で作った大津画落雁 / 滋賀 大津 1661年創業 (寛文元年)

2019年3月27日 / 1件のコメント

※2020年3月末をもって閉店されました。以下はご訪問させて頂いた際の記事となります。 —- 滋賀…

続きを読む →

最近の投稿

  • 相川製茶舗の、うれしの蒸し製玉緑茶 / 佐賀 嬉野市 1897年創業 (明治30年)
  • 伊之助製麺 川原の神崎うどん / 佐賀 神埼市 1818年創業 (文政元年)
  • 大原老舗の大原松露饅頭を食べる / 佐賀 唐津市 1850年創業 (嘉永3年)
  • 上ボシ武内製飴所の金魚ねぶたゼリー / 青森 青森市 1858年創業 (安政5年)
  • 丸石沼田商店の石臼づくり焼ちくわ無添加 / 青森 青森市 1918年創業 (大正7年)

スポンサー

カテゴリー

  • ジャンルから探す (2,159)
    • うどん (27)
    • おでん・かまぼこ・練り物 (84)
    • お茶・お茶屋 (44)
    • お酒 (33)
    • すき焼き・牛鍋 (20)
    • せんべい・豆菓子 (85)
    • その他 (80)
    • カレー (12)
    • バー (5)
    • パン屋 (51)
    • フレンチ (1)
    • 中華 (43)
    • 乳製品・牧場 (21)
    • 喫茶店・コーヒー (11)
    • 大衆店 (60)
    • 天ぷら (21)
    • 定食・お弁当・お惣菜 (65)
    • 寿司 (78)
    • 居酒屋・酒屋 (21)
    • 料亭・割烹・日本料理 (65)
    • 旅館・ホテル (3)
    • 洋食 (44)
    • 海産物(鰻を除く) (85)
    • 海苔・乾物・佃煮・漬物・調味料等 (266)
    • 甘味 (636)
    • 肉系 (68)
    • 蕎麦 (119)
    • 豆腐・湯葉(湯波)・豆 (19)
    • 飲料 (27)
    • 鰻 (90)
    • 鶏料理 (22)
    • 麺類(蕎麦・うどん以外) (24)
  • 地域から探す (2,158)
    • 中国・四国 (181)
      • 山口県 (13)
      • 岡山県 (15)
      • 島根県 (18)
      • 広島県 (42)
      • 徳島県 (14)
      • 愛媛県 (16)
      • 香川県 (33)
      • 高知県 (18)
      • 鳥取県 (12)
    • 九州・沖縄 (161)
      • 佐賀県 (17)
      • 大分県 (17)
      • 宮崎県 (23)
      • 沖縄県 (7)
      • 熊本県 (21)
      • 福岡県 (28)
      • 長崎県 (23)
      • 鹿児島県 (25)
    • 北海道・東北 (197)
      • 北海道 (38)
      • 宮城県 (35)
      • 山形県 (28)
      • 岩手県 (30)
      • 福島県 (17)
      • 秋田県 (20)
      • 青森県 (29)
    • 北陸・甲信越 (216)
      • 富山県 (95)
      • 山梨県 (16)
      • 新潟県 (38)
      • 石川県 (23)
      • 福井県 (14)
      • 長野県 (30)
    • 東京都 (643)
      • 23区外 (32)
      • 世田谷区 (5)
      • 中央区 (145)
      • 中野区 (6)
      • 北区 (4)
      • 千代田区 (60)
      • 台東区 (111)
      • 品川区 (21)
      • 墨田区 (19)
      • 大田区 (31)
      • 文京区 (20)
      • 新宿区 (28)
      • 杉並区 (9)
      • 板橋区 (6)
      • 江戸川区 (5)
      • 江東区 (13)
      • 渋谷区 (12)
      • 港区 (62)
      • 目黒区 (7)
      • 練馬区 (3)
      • 荒川区 (9)
      • 葛飾区 (12)
      • 豊島区 (9)
      • 足立区 (11)
    • 東海 (212)
      • 三重県 (54)
      • 岐阜県 (28)
      • 愛知県 (91)
      • 静岡県 (39)
    • 関東(東京以外) (293)
      • 千葉県 (48)
      • 埼玉県 (49)
      • 栃木県 (22)
      • 神奈川県 (136)
      • 群馬県 (14)
      • 茨城県 (24)
    • 関西 (255)
      • 京都府 (82)
      • 兵庫県 (45)
      • 和歌山県 (33)
      • 大阪府 (54)
      • 奈良県 (19)
      • 滋賀県 (22)
  • 海外の老舗 (6)
    • アメリカ (6)
  • 閉店された老舗店 (1)

タグ

1600年代創業 1700年代創業 1800年代創業 1868年創業 1877年創業 1887年創業 1897年創業 1900年代創業 1900年創業 1902年創業 1907年創業 1910年創業 1912年創業 1913年創業 1914年創業 1916年創業 1917年創業 1918年創業 1919年創業 1921年創業 1923年創業 1924年創業 1925年創業 1926年創業 お取り寄せ・通販で購入可能 中央区日本橋 中央区銀座 京都府京都市 元祖のある店 台東区浅草 嘉永年間創業 地域ものがたるアンバサダー 大正時代創業 大阪府大阪市 天保年間創業 安政年間創業 富山県富山市 愛知県名古屋市 慶応年間創業 文化年間創業 明治時代創業 横浜市中区 江戸時代創業 浅草 神奈川県横浜市

お仕事のご依頼、ご連絡について

老舗食堂に記事執筆依頼をしたい!、老舗食堂に企画のお手伝いをしてもらいたい!、こんな老舗があるよ!等々のご連絡については、右記のInstagramもしくは、Twitter経由でご連絡下さい。

老舗食堂instagram&Twitter

老舗食堂instagramは、ブログ記載前の訪問記を載せています。
老舗食堂instagram
Twitterではこのブログの更新情報と過去記事のご紹介をしています。
老舗食堂Twitter
Powered by WordPress | Theme by Themehaus