東嶋屋の季節限定の”ぴり辛のちりめん山椒そば”と、カレー丼の神コンボ / 東京 人形町 1887年創業 (明治20年)

江戸時代には後に浅草裏手に移転するまでは吉原遊郭があり、その後は浅草に芝居小屋が集められるまで歌舞伎の中村座・市村座や人形芝居の結城座などがあった中央区日本橋人形町。人形を制作・販売する店が並び、人形遣いが多く住んでいたことが地名の由来だといわれています。永らく芳町花街として栄えてきた一帯には老舗が多く残っており、人形町通りや甘酒横丁を中心に老舗の飲食店や和菓子店や食品店などが連なっています。

1887年創業、浅草区で創業し人形町へと移転したお蕎麦屋 東嶋屋

人形町駅から徒歩1分、水天宮駅から徒歩2分、浜町駅からでも徒歩6分の場所、甘酒横丁にある東嶋屋。1887年(明治20年)に浅草区で創業し、1935年(昭和10年)に人形町へと移転されました。歴史あるお店ですが、大衆価格でお蕎麦を提供するお店です。

こちらが店舗外観。昔ながらを感じる雰囲気ある外観です。

店舗入り口にはメニューも。価格が分からなくって入りづらいお店も多い中、良心的で助かりますね。

中に入りました。こちらがメニューです。お蕎麦から丼ものまで幅広いラインナップ!季節限定と思われる”ちりめん山椒そば”なる素敵なメニューも。これは頼まないとだ。

まずは、ちりめん山椒そばから。ショウガが効いた餡かけ状のそば汁と絡めて食べます。う、美味いね君!

追加でオーダーした名物のカレー丼。お蕎麦屋さんの優しいカレーの味がする。大好きだ!

カレー丼、アップ写真も撮りました。ネギと鶏肉のシンプルなスタイル。

東嶋屋さん、壁に歴史説明のコーナーがありました。明治20年浅草区(現、台東区)で創業され、昭和10年に人形町に移転されています。

こちらに昭和10年代のメニューが乗っていました。高くても50銭!もり・かけはたった9銭!歴史を感じますねぇ。 東嶋屋さん、歴史ある店舗ながら価格も雰囲気も大衆的で、とっても落ち着けるお店でした。お蕎麦は”ちりめん山椒そば”のような新しい味から、カレー丼の昔ながらを引き継いだ味があり、バリエーションもあって素敵。こういうお蕎麦屋さんは家の近くに欲しくなりますよね。色んな季節限定蕎麦を食べてみたい!

——- 東嶋屋 基本情報———-
〇創業年 1887年創業 / 明治20年創業
〇営業時間
・11:45~16:00
・18:00~21:30
※日曜 定休日
〇住所
東京都中央区日本橋人形町2-4-9
(食べログ)⇒ 東嶋屋 – 人形町/そば [食べログ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です