松月堂の栗きんとんぷりん、水羊羹 / 岐阜 中津川市 1907年創業 (明治40年)

岐阜県南東部の中津川市は、かつて中山道の中津川宿が設置され今も古い家屋が軒を連ねている中津が本来の地名でしたが、大分県中津市との重複回避もあって宿場名や川の名称の中津川が市名となりました。山地が多く、木曽川に流入する多くの小河川は何れも清流揃いです。中津地区は行政・商業等の中心市街地で、名産の栗を使った菓子店・飲食店が老舗も含めて数多く存在しています。

1907年創業、栗を使った和菓子専門店 松月堂

中津川駅から徒歩4分ほどの場所にある 松月堂。1907年(明治40年)に創業された和菓子店です。栗きんとん発祥の地として知られる中津川にある和菓子店で、栗きんとんをはじめとした栗を使った和菓子の専門店として知られています。沢山の種類の栗の和菓子を作られていらっしゃいますよ。

という松月堂さんの外観。ちょうどお客さんがいらっしゃっていて、車が店舗前に駐車されていました。お伺いしたのは6月だったのですが、これは七夕の飾りかしら?

店内に入ります。物凄く沢山の和菓子がディスプレイされていました。

うー、どれも美味しそうすぎる。

こちら右側に飾られているのが、代表銘菓の1つ栗苞(くりづつみ)です。と、書いていますが訪問時はそうと知らず購入できず…。

こちら、美濃という美濃焼の壺に入ったお菓子。めっちゃ可愛かったのですが、荷物が多過ぎて購入を断念。いつか買いたい…。

で、今回は2つ買ってきました。左は栗きんとん風のプリンで、右が水羊羹です。

こちら栗きんとんぷりんです。 栗味のプリンって初めて食べましたが、これめっちゃ美味しいです。リピしたい。

お伺いしたのが6月だったので夏の逸品を。 後ろに取り出しための爪があり、これを折って中身を出します。 でろん、と出てきます。いやぁ、夏の味ですね。

今回季節外れのタイミングでお伺いしたため栗きんとんはゲットできず。かつ、栗苞(くりづつみ)を買い漏れ、荷物の関係で美濃も買えず、だったので、食べたいものがまだ多数食べられていない感じです。これはあれですね、また行きなさいってことだと思うので、また行きたいと思います。
(お取り寄せしちゃうかもですがw)

↓栗苞は楽天で購入できますよ。

 

———松月堂 基本情報———-
〇創業年  1907年創業 / 明治40年創業
〇営業時間
・8:00~18:30
※定休日なし
〇住所
岐阜県中津川市太田町2-5-29
(公式サイト)⇒ 松月堂WEBSHOPは岐阜県中津川 木曽路口の 栗きんとん、栗菓子・和菓子の販売です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です