常州園で、抹茶あずきもなかアイスを食べる / 岩手 一関市 1886年創業 (明治19年)

岩手県最南端で東北地方のほぼ中心に位置する一関市は2005年(平成17年)に3回目の近隣町村との合併で現様となりました。地名の由来には、平安後期に安倍氏が築いた一の関~三の関の砦説・平安末期に奥州藤原氏が設置した関所説・江戸期に田村氏が設置した関所説等があります。モクズガニ・磐井牛・曲がり葱等の特産物や田村の梅・厳美渓の綱渡し販売で知られる郭公(かっこう)だんご等の名物もあり、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が残っています。

1886年創業、常州(茨城)からやってきた初代が立ち上げたお茶店 常州園

一関駅から徒歩6分ほどの場所にある 常州園。1886年(明治19年)に常州國出身の初代が、お茶とタバコの製造のために立ち上げた企業です。なぜ一関に常州の名がと気になって聞いてみたところ、創業者の地元だったから、とのことでした。ちなみに一関市内で最も古い製茶メーカーだとのことです。

という、常州園の外観です。こちらは正面入り口です。

入り口の横側には、ソフトクリームの販売コーナーが。

メニューはこんな感じです。ソフトクリームやアイスが売っています。「店内でも食べられますよ」と教えて頂き、今回は店内で食べることに。

こちらが店内のイートインコーナーです。飲み物もオーダーできます。

喫茶メニューはこんな感じです。コーヒー豆の仕入れにも力を入れており、いろんなブレンドがありました。

今回は抹茶あずきもなかアイスをオーダー。お茶屋さんの抹茶アイス、美味しいに違いない。

袋から出した図、を撮り忘れてかじってしまったので、右半分だけの商品カットでごめんなさいw。

常州園さんの訪問きっかけは、一関と常州ってどんな関係があるのだろう?と気になって調べたことでした。名前がヒントで見つかることもあるのですね。今回は後付けで調べて、コーヒーに力を入れていると知ったので、次回行くことがあれば、コーヒーとスイートを両方楽しみたいなと思います。

——-常州園 基本情報———-
〇創業年 1886年創業 / 明治19年創業
〇営業時間
・9:30~18:00  (日曜日のみ10:00~17:00)
※年中無休
〇住所
岩手県一関市大町6−1
(公式サイト)⇒ お茶通販|お茶オンラインショップ|コーヒー豆通販

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です