昭和初期に旧下京区から分かれた鴨川東側の京都市東山区では、祇園・宮川町などの花街や、四条河原町(中京区・下京区)や新京極・先斗町(中京区)に連なる鴨川・三条大橋周辺の三条京阪等の繁華街が賑わっています。 八坂神社・知恩院・清水寺・建仁寺・高台寺・六波羅蜜寺等の社寺や産寧坂・円山公園等の名所に多くの観光客を集め、区内各所に老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが何軒も残っています。
1844年創業、京都で最も古い蒲鉾店の1つ いづ萬
祇園のバス停から徒歩2分ほど、祇園四条駅から徒歩9分ほどの場所にある いづ萬。1844年(弘化元年)に出雲出身の萬助氏が創業したかまぼこ店です。出雲(いずも)の萬助氏のお店で、「いづもの萬助」からいづ萬となりました。京都で最も古い蒲鉾店の1つになります。
という、いづ萬さんの蒲鉾です。真ん中の京風てんぷらは、ヒロウス(飛竜頭)です。
まずは蒲鉾・祇園小町から。
切り分けた図。京都の蒲鉾って、他の場所の蒲鉾と違って、独特のテクスチャーがあって好きです。朴訥した食感というか。祇園小町もめっちゃ美味しかった。
そしてヒロウスシリーズです。上に乗っている昆布と、中に入った銀杏がとても印象的。こちらは菊花ヒロウス。
白バージョンは、昆布多め。旨味がぎゅっと詰まっていて美味しい。
いづ萬さんは、2代目・萬吉さんが開発した夏の風物詩・ハモそうめんや、3代目・萬次郎さん開発の東山魚餅など、新しい蒲鉾を生み出し続ける名店です。ハモそうめんは、一度食べてみたいと思っているので、お取り寄せできるなら買ってみたい。京都のかまぼこ文化も深いそうですね。
↓いづ萬さんの蒲鉾は、楽天でもお取り寄せ出来ますよ。
|
———祇園かまぼこ いづ萬 基本情報———-
〇創業年 1844年創業 / 弘化元年創業
〇営業時間
・9:00-18:00
※日曜・祝日 定休日
〇住所
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入3丁目林下町432
(食べログ)⇒ 祇園かまぼこ いづ萬 – 三条京阪/惣菜・デリ | 食べログ