ヤヱガキ酒造のラララコーラ、可愛くて美味い / 兵庫 姫路市 1666年創業 (寛文6年)

兵庫県西部の播磨地方の中心である姫路市は人口・商工業で神戸市に次ぎ県内第2位の都市。奈良時代には播磨国の国府が置かれ、江戸時代は池田輝政以降の姫路藩の城下町でした。江戸初期建造の天守・櫓等が現存する世界遺産・国宝の姫路城(白鷺城)・武蔵坊弁慶が一時修行したと伝わる書写山圓教寺等の観光名所も多く、蒲鉾・竹輪・いかなご釘煮・焼穴子・揖保乃糸(素麺)・姫路おでん・播州駄菓子(かりんとう等)・御座候(回転焼)・各種和菓子など特産品・名物も多く、1888年(明治21年)創業のまねき食品は幕の内弁当駅弁(1890年発売)の元祖とされており、JR姫路駅のえきそばでも知られています。市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店・醸造会社などが点在しています。

1666年創業、酒屋として創業し酒造りを始めた ヤヱガキ酒造

茶ノ木のバス停から徒歩4分ほど、姫路駅から車で30分ほどの場所にある ヤヱガキ酒造。1666年 (寛文6年)に、長谷川栄雅氏が酒屋を創業し、1690年(元禄3年)に酒造りを始められています。1914年(大正3年)に長谷川合資会社を設立し、1962年(昭和37年)にヤヱガキ酒造株式会社へと社名を変更されています。

という、ヤヱガキ酒造さんは2021年に、クラフトコーラであるラララコーラを発売されています。 米発酵エキスが入っているのが特徴です。
パッケージ横側。炭酸水で割る以外に、ミルク割りや、柑橘類を絞る飲み方が紹介されています。 ボトル別サイド。てん菜糖・レモン・生姜・米発酵エキス・シナモン・カルダモン・クローブ・コーラナッツ・コリアンダー・ナツメグ配合です。 で、炭酸水で割った図。まろやかなコーラで美味い。

クラフトコーラブームに乗って、老舗企業さんからも何社か出されていて興味深いです。ヤヱガキ酒造さんは、自社のユニークさとして米発酵エキスが入っているのが新しいですね。この影響なのか分かりませんが、スパイスがいっぱい入っているのにまろやかさがあって美味しかったです。普段ノンアル派な私にとっては、色んなクラフトコーラが出てくるのは本当に嬉しいです。このブーム、定着します様に!購入は公式サイトから出来ますよ。

———ヤヱガキ酒造 基本情報———-
〇創業年 1666年創業 / 寛文6年創業
〇営業時間
・8:30~17:15
※土曜日・日曜日 定休日
〇住所
兵庫県姫路市林田町六九谷681
(公式サイト)⇒ ヤヱガキ酒造株式会社 【姫路の銘酒 八重垣】 | 寛文6年(1666年)創業。「八重垣」ほか、日本酒、焼酎、梅酒の醸造を行う蔵元。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です