高野酢造の古酒から造った純米酢 / 石川 白山市 1921年創業 (大正10年)

石川県南部の白山(はくさん)市は、江戸時代は加賀藩領で、2005年(平成17年)に松任市と石川郡2町5村との合併で発足し、市名公募により名峰“白山”に因み命名され、面積は県内自治体で最大、人口は金沢市に次ぎ県内2位です。稲作(こしひかり)が盛んで、トマト・レタス・メロン・松任梨・剣崎なんば(唐辛子)等が栽培されています。堅とうふ・栃餅・かき餅・メロン漬・河豚糠漬・河豚卵巣の糠漬や粕漬・鰊糠漬・醤油・味噌・白山菊酒ブランド(高砂・菊姫・萬歳楽・天狗舞・手取川正宗)等の清酒・あんころ餅等の特産品・名物があり、市内には老舗の料理店・飲食店。和菓子店・和洋菓子店・食品店・醸造会社(醤油・味噌・清酒)・旅館などが複数残っています。

1921年創業、石川県産の米のみで酢を造る 高野酢造

鶴来駅から徒歩6分ほど、金沢駅から車で35分前後の場所にある 高野酢造。1921年(大正10年)に創業されたお酢の醸造蔵となります。戦後本格的に米酢を主軸とし、現在は冬季に日本酒を造り、その日本酒からお酢の醸造をされています。以前は石川県産以外のお米も使われていたそうですが、2010年(平成22年)からは石川県産のお米のみを利用してお酢製造をされています。各地の有名お寿司屋さんでも使われているそうですよ。

という、高野酢造さんの純米酢を購入しました。同じ白山市内に本社を構える吉田酒造店さんの古酒から造ったお酢で、ちょっと特別なタイプのものです。
こちらボトル横側です。ピント合ってなくてごめんなさい。吉田酒造店さんが造られている名酒・手取川の古酒から造った米酢となります。ボトル逆サイド。原材料は米(国産)!のみ。
開けてみた図。まろやかで美味しい…!

ここで何度も書いていますが、丁寧に造られたお酢は酸味が立ちすぎずまろやかなので、そのまま口に含んでも美味しさを感じます(もちろん酸っぱいですけどw)。ですので、お料理に使っても素材の味が引き立ってとっても美味しいです。お酢も素敵なものが沢山ありすぎて、選択に悩んじゃいますねw。

↓楽天だと高野酢造さんの一般的な純米酢が購入できます。

 

——–高野酢造 基本情報———-
〇創業年  1921年創業 / 大正10年創業
〇営業時間
・8:00~17:00
※第2、第4土曜・日曜・祝日 定休日、その他不定休あり
〇住所
石川県白山市鶴来大国町ホ103
(公式サイト)⇒ 株式会社高野酢造

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です