帆立養殖の生みの親しんやの、炊き込み帆立ごはんの素 / 北海道 北見市 1891年創業 (明治24年)

北海道東部の北見盆地からオホーツク海沿岸まで東西約110㎞に広がる北見(きたみ)市は、1942年(昭和17年)に野付牛町から市制施行した旧・北見市が、2006年(平成18年)に常呂郡留辺蘂町・端野町・常呂町と合併して発足。北加伊道(後の北海道)の名称の考案者で幕末から明治の探検家・松浦武四郎による“従来から北海岸と称した地から樺太島が見える”からとの明治政府への進言が地名由来です。焼肉店数が人口比で道内一の市内には和洋菓子店・食品店などの老舗が残っています。

1891年創業、帆立養殖発祥の地で帆立にこだわる 株式会社しんや

豊浜のバス停から徒歩4分、女満別空港から車で40分ほどの場所にある 株式会社しんや。1891年(明治24年)に、新谷徳治氏が、雑穀、海産品、雑貨類の仲立業を創業したことで、その歴史が始まりました。2代目の新谷廣治氏の時代に漁業及び、水産加工業に進出し、3代目の新谷淳治氏の時代にしんやさんの代表的商品である ほたて燻油漬が生まれ、海産物の珍味加工部門に進出されています。

しんやさんのある北見市常呂町は、汽水湖、サロマ湖に囲まれた場所であり、帆立養殖の発祥の地でもあります。帆立養殖は、当時の水産庁北海道試験場の木下博士としんや2代目新谷廣治氏の取組によるもので、帆立としんやさんは深い繋がりを持っています。

という、しんやさんの炊き込み帆立ご飯の素を購入しました。物産展で購入したもので、購入時点ではそんな深いストーリーがあるとは知らず…。

炊き上がりの図です。帆立と山菜が入ってます。帆立出汁がよく出てて超美味しい!お代わりしたくなる味ですね。

上述の通り、物産展でたまたま見つけて買った商品であり、しんやさんのことをほぼ知らないまま買いました。で、調べてみたら、帆立との深い関わりだったり、帆立商品の幅広いバリエーションだったりと、すごく興味を持ちました。今回はレトルトの購入でしたが、今度は冷凍帆立や燻油漬を買ってみたいと思います!

↓楽天でも購入できますよ。

 

———-株式会社しんや 基本情報———-
〇創業年 1891年創業 / 明治24年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
北海道北見市常呂町字常呂45番地6
○公式サイト → 株式会社しんや | ほたて製品の株式会社しんやの公式サイトです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です