新川大勝軒で、純レバ丼・冷やし中華・チャーハン / 東京 新川 1914年創業 (大正3年)

隅田川・日本橋川・亀島川に囲まれ、霊岸島とも呼ばれる中央区新川には、既に埋め立てられた掘割(新堀)があり江戸時代は海運の要であって木場に繋がり船大工が多く住んでいました。また河岸には酒問屋が集積して上方からの“下り酒”が陸揚げされていて、今も酒類関連の組織や商店などその名残りが散在しています。今はオフィスやマンションが混在する町ですが、老舗の飲食店なども何軒か残っています。

1914年創業、現存する人形町系大勝軒で現存する最古の暖簾分け店 新川大勝軒

茅場町駅から徒歩2分ほどの場所にある 新川大勝軒。1914年(大正3年)に創業された同店は、明治末期に創業された人形町の大勝軒さんからの暖簾分け店です。
大勝軒、という名前は割と所々にあると思うのですが、日露戦争での大勝にちなんで増えた暖簾名なのだそう。よく知られているのは、池袋にあるつけ麺で有名な大勝軒(丸長、東池袋系)さんだと思うのですが、それ以外にも永福町のタライのような鉢でラーメンを提供する大勝軒(永福町系)や、今回伺った新川大勝軒さんの源流にあたり、大勝軒の中で最も長い歴史を持つ人形町にあった大勝軒(人形町系大勝軒)と、大きく3つの系列に分かれています。人形町系大勝軒の暖簾分け店は、三越前や馬喰町にもあったのですが、近年残念ながら閉店が続いており、新川大勝軒さんが現存する暖簾分け店では最古の人形町系大勝軒と思われます(ルーツとなった人形町の大勝軒さんは、珈琲大勝軒と業態変更して営業されています)。

と、前段が長くなりましたが店舗外観がこちら。リニューアルされたのか、かなり奇麗な店舗です。

ランチタイムは、お得なセットもあります。ちょっと暑い日だったので冷やし中華に惹かれる…。

お店の中に入りました。新川大勝軒さんの定番メニュー・純レバ丼も気になりますが、冷やし中華とチャーハンのセットも超いい。ガッツリ飯派に優しいセットですね。

ということで、純レバ丼です。2界目の訪問時に食べました。濃い目に味つけられた鳥レバーを黄卵でまろやかにして食べる感じです。ご飯が足りないぐらい美味い。

このが生卵の存在に救われますね。

別の機会に伺った際は、冷やし中華&チャーハンのセット。美味そう過ぎるでしょ?

こちらが冷やし中華のアップ。赤、黄、緑と色のバランスも奇麗ですね。今回は醤油ダレをチョイスしました(胡麻ダレも選べます)。 そしてチャーハン。町中華らしい、しっとりした美味しさ。こういうしみじみ美味いチャーハン、本当に最高だよなぁ。新川大勝軒さん、初回行った際にあまりに純レバ丼を食べずに帰ってきたので、再訪して追記しました。が、新川大勝軒さんは都内に現存するラーメンを出した最も古いお店として、シルシルミシルというテレビ番組にも出ている、ラーメンも名物の1つのお店なんです。ラーメンも食べに行かないとですね。美味しい町中華のお店、落ち着けるので大好きです。

——- 新川大勝軒 基本情報———-
〇創業年 1914年創業 / 大正3年創業
〇営業時間
・11:00~(L.O.15:00)
・17:00~22:30(L.O.22:00) 
※日曜・祝日 定休日
〇住所
東京都中央区新川1-2-7
(公式サイト)⇒ 茅場町 中華料理 宴会 ランチ [大勝軒]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です