近江屋洋菓子店でアップルパイ / 東京 淡路町 1884年創業 (明治17年)

洋菓子店の中にも100年以上の歴史を持つ店舗が神田淡路町にあります。普段使いが出来る老舗洋菓子店、それが近江洋菓子店です。

1884年創業、アップルパイが有名な近江洋菓子店

近江洋菓子店は、1884年創業と長い歴史を持つ洋菓子店です。初代の平三郎氏が三重の桑名より上京し、奥さんの故郷彦根であったこともあり、近江屋と名付けて創業されたそうです(滋賀県の彦根は近江商人の出身地)。商売は炭屋からスタートし、パン、そして甘味と拡大し現在に至ります。本格的に洋菓子中心となったのは戦後のこと。昭和22年に近江屋麺麭店から近江屋洋菓子店へと衣替えされたそうです(詳しい歴史は、近江洋菓子店さんのページをご覧ください)。

こちらが店舗の外観。全面ガラス張りでかっこいいです!昭和41年に建てられたビルとのこと。

近江洋菓子店さんはその長い歴史の中で、様々な名物が生まれています。ここ数年だとアップルパイが有名かと思います。岸朝子さんが様々なメディアで、近江洋菓子店さんのアップルパイを絶賛されているのを見かけた方も多いのではないでしょうか。

そんなアップルパイがこちらです。リンゴは毎日大田市場に仕入れに行ってるそうです。通常は「ふじ」を使われているそうですよ(ふじがない時期はつがるやトキを使われているそうです)。

あまりに造形がかっこよかったので別角度の撮影も行いました。本当にリンゴがたっぷり入っています。

今回喫茶室でお茶をしながら食べたのですが、ドリンクバー付きでした。コーヒー、ミルクに加えてなんとホットチョコレートが!甘党にはうれしいですね。

お昼時だったのでスープもありました。菓子パン系とスープでランチに使うことも出来そうです。

スープはあっさり目のコンソメ系スープ。洋菓子の味とも通じるやさしい味です。

最初にさらっと触れましたが、近江洋菓子店さんは桑名出身の方が開かれたお店です。桑名出身といえば、保土ヶ谷にある「宿場そば 桑名屋」さんもそうですし、これを書いている私の出身地でもあります。そこまで有名な土地でないと思っていたので、ゆかりのある老舗が首都圏に複数あることにびっくりしました。ルーツをきちんと調べてみると、案外自分との関係が見つかったりするものですね。

———近江屋洋菓子店 基本情報———-
〇創業年 明治17年創業 / 1884年創業
〇営業時間
月~土 9時~19時
日祭日 10時~17時30分(喫茶は17時まで)
※元旦 定休日
〇住所
東京都千代田区神田淡路町2-4
(公式サイト)⇒近江屋洋菓子店 焼きたてアップルパイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です