原田商店の花九曜印・いなご甘露煮の缶詰 / 長野 諏訪市 1887年創業 (明治20年)

長野県南部で北西部が諏訪湖に接する諏訪(すわ)市は、1941年(昭和16年)に諏訪郡上諏訪町及び2村の合併で発足し昭和中期・後期及び平成初期に郡内2村編入・茅野市間で一部の編出入・境界変更を経て現市域となりました。地名由来には沢転訛説・す(砂)+わ(端)で砂地の湖岸説等があり、古くからの洲羽・諏方・須波・須芳等が江戸末期に藩命で諏訪の表記となりました。わかさぎ・川海老・天然鰻・鮒・珍味(いなご・蜂の子・ざざむし)・佃煮・マルメロ(花梨)・銘菓(塩羊羹・初霜・鳥ぱん・大社煎餅等)・寒天・蕎麦・清酒(真澄等)・味噌・鯉料理・鮨鮒(鮒寿司)・鹿肉料理等の特産品・名物・郷土食があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店・醸造会社(味噌・清酒)・旅館などが多数残っています。

1887年創業、洋酒・缶詰・乾物・雑貨店として始まった 原田商店

中央道有賀のバス停から徒歩14分ほど、上諏訪駅から車で12分前後の場所にある 原田商店。1887年(明治20年)に原田金助氏が洋酒・缶詰・乾物・雑貨等を扱う店舗を立ち上げたのが始まりです。現在のメイン商品である、かりん・蜂の子を1897年(明治30年)に製造を始められています。特徴的な花九曜印 (はなくようじるし)は、原田家の家紋である九曜星を図案化したものだそうです。

という原田商店さんの、いなご甘露煮を購入しました。

缶の逆サイドです。原材料名はいなご・砂糖・還元水飴・醤油・水飴・寒天から出来ています。
蓋を開けた図です。いなごがギッシリ。
取り出した図。アップした絵はちょっと辛いですねw。

いなごの甘露煮は何度か食べていますが、味は佃煮っぽくて好きです。特徴的なフォルムはやっぱり苦手ですけれど。元々長野の一部は、動物性のタンパク質を摂ることが難しく、いなごを始めた昆虫食が発達したと言われています。ここ数年、昆虫食がブームになりつつありますが、こういった歴史ある食も盛り上がっていくと良いですね。

↓いなご甘露煮の缶詰は、楽天で購入出来ますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

原田商店/いなご 甘露煮 45g
価格:483円(税込、送料別) (2022/11/6時点)

楽天で購入

 

 

———原田商店 基本情報———-
〇創業年 1887年創業 / 明治20年創業
〇営業時間
・9:00-17:00
※土・日・祝 定休日
〇住所
長野県諏訪市湖南3820-1
(公式サイト)⇒ 花九曜印の原田商店|かりん 蜂の子 いなご甘露煮 はちみつ ジャム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です