別府蒲鉾の、しいたけ天・れんこん天最高だった / 大分 別府市 1919年創業 (大正8年)

大分県別府市は、かつて宇佐八幡宮(大分県宇佐市)の荘園(石垣荘)があり、鎌倉時代に豊後国国司が荘園租税を特別扱いにする“別符(別府)”にしていたことに由来する地名とされています。全国に知られる別府温泉郷(別府八湯)は源泉数(2,300ヶ所以上で全国総源泉数の約1割)・湧出量(日量12万5千kl)共に全国1位です。年800万人が訪れる国際観光温泉文化都市・国際会議観光都市に指定されていて、市内就業者の8割が宿泊業等の観光産業・小売業等の第3次産業に従事しています。人気コースの別府地獄めぐり(主要7ヶ所)・城島高原パーク(旧城島後楽園)等の観光名所・施設も多く、湯の花(ミョウバン)・豊後別府ちりめん・ザボン漬等の特産品や別府冷麺・とり天等の地場料理も多数あり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店等も残っています。

1919年創業、手作りの天ぷら(さつま揚げ)を作り続ける 別府蒲鉾

別府駅から徒歩10分ほど、大分駅から車で20分弱の場所にある 別府蒲鉾の直売店・あじわい工房 杏。1919年(大正8年)に、清田長平氏によって創業された蒲鉾店です。創業以来手作りにこだわり、今も名物の天ぷら(さつま揚げ)を作り続けていらっしゃいます。1995年(平成7年)より、直営店であるあじわい工房 杏を開設されています。

という、別府蒲鉾さんからお取り寄せしました。 じゃじゃーん、天ぷらのセットです。めちゃくちゃ美味しそう!

少しずつ温めて食べたのですが、最高に美味しかったのが、真ん中に鎮座するしいたけ天。大分の椎茸ってめっちゃ美味しいですものね。

次の日に食べたものたちです。別府蒲鉾の印字がカッコ良い。
一番のお気に入りはこのレンコン。分厚いレンコンを天ぷらにしてあって、これがまた最高でした…!天ぷら=さつま揚げ系は発祥地の鹿児島のものは、やっぱり大体美味しいのですけれど、別府蒲鉾さんのは野菜との組み合わせの妙が素晴らしく、違うベクトルでめちゃくちゃ美味しかったです。特に椎茸との組み合わせは、考えた人を褒めたいぐらい最高でした。美味しい老舗店が見つかるって、本当に最高ですね…!

↓別府蒲鉾さんの天ぷらは、楽天でお取り寄せできますよ。

 

——-別府蒲鉾 基本情報———-
〇創業年 1919年創業  /  大正8年創業
〇営業時間
・10:00~(売り切れ次第終了)
※日曜・月曜・祝日 定休日
〇住所
大分県別府市千代町10-4
(公式サイト)⇒ 別府蒲鉾有限会社/あじわい工房 杏 | 天ぷら・かまぼこ | 大分県

2件のコメント

  1. この度は貴サイトでご紹介くださり、誠にありがとうございました。
    素敵な写真も沢山掲載していただき、大変嬉しいです!
    大分県にお越しの際はぜひ当店までお立ち寄りくださいませ。

    1. コメントありがとうございます!
      別府は長らく伺っていないので、数年以内に再訪したいなぁと思っています。
      訪問の際にはぜひ寄らせてください!

himaikawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です