逢坂山かねよで、 卵焼きと鰻を乗せた「きんし丼」を食べる / 滋賀 大津 1872年創業 (明治5年) 2019年3月28日 / 2件のコメント 天智天皇が遷都した近江大津宮があった大津市。1350年以上の歴史を持ち、戦災・自然災害が比較的少なかったこの街… 続きを読む →
三色の美しいフォトジェニック団子 言問団子 / 東京 向島 慶応年間 (1865~1868年)創業 2019年2月1日 / 2件のコメント 浅草の墨田川を挟んだ川向にある向島。桜の名所としても知られ、自然豊かな向島は、大名の下屋敷町が立ち並び、花街の… 続きを読む →