喜太八時雨本舗の、志ぐれしじみ最高です / 三重 四日市市 1877年創業 (明治10年)

三重県北部(北勢地域)の四日市市は、県内最大人口の市で、明治以降に伊勢湾北西部の四日市港を中心に商工業が発展して高度成長期には多数の石油化学系企業が立地した、中京工業地帯を代表する県下最大の商工業都市。イオングループ(旧・岡田屋→ジャスコ)の創業地です。戦国時代の領主であった赤堀氏により“四”の付く日に市が立ったことが市名の由来。各地域で稲作・園芸・果樹・畜産が盛んで、萬古焼(半磁器)・日永団扇・伊勢茶・大矢知素麺・志ぐれ蛤・卯十郎金時(豆)・なが餅・太白永餅・清酒等の特産品・名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店が数多く残っています。

1877年創業、地元産の食材を利用し志ぐれ・佃煮をつくる 喜太八時雨本舗 (きたはちしぐれほんぽ)

四日市駅から徒歩7分ほどの場所にある 喜太八時雨本舗。1877年(明治10年)に創業された、志ぐれ(時雨)や佃煮を作る老舗店です。現在は5代目のご主人によって運営されているようです。この地域一体で食べられている蛤の志ぐれ煮はもちろんのこと、白魚紅梅煮、あさりやしじみを使った志ぐれ等々、たくさんの商品を作られています。

という、喜太八時雨本舗さんの志ぐれしじみを購入しました。
パッケージ裏側です。伊勢湾といえば思い浮かべる志ぐれ煮、とあるように、この地域を代表する食べ物の1つです。 お皿に出した図。この濃いめの味がたまらないのですよねぇ・

愛知生まれ、三重育ちの私にとって、志ぐれはおにぎりの具材として食べるのが一番一般的で、子供の頃からずっと食べてきた味です。大学で大阪へ進学した時に、志ぐれのおにぎりがないことに衝撃を受けたという…。ご飯に載せても美味しいし、お茶漬けも最高なんですけど、やっぱりおにぎりにして食べたくなるなぁ。

——-喜喜太八時雨本舗 基本情報———-
〇創業年 1877年創業 / 明治10年創業
〇営業時間
・9:00-18:30
※年中無休
〇住所
三重県四日市市新町1-8
(公式サイト)⇒ 時雨 しぐれ・佃煮の老舗 喜太八しぐれ 【創業130年 老舗の味を是非ご賞味ください / しぐれ・佃煮 通販・取寄せ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です