福鶴酒造の、風の盆呑みくらべセット / 富山 富山市 1848年創業 (嘉永元年)

富山県の県庁所在地である富山市は、2005年(平成17年)に旧・富山市と6町村とが合併して発足しました。47都道府県庁所在地中2位の総面積は県の約3割で、1市町村が都道府県に占める割合では全国一となっています。米・梨・葡萄・イチジク等の農産物や富山湾のホタルイカ・シラエビ・ズワイガニ・寒鰤等の豊富な魚介類が特産です。かつては神通川に遡上していた鱒による鱒寿司が名産で、市内には多数の製造・販売店があり、“月世界”等の和洋菓子店・“満寿泉”等の酒蔵や飲食店なども多く、老舗が点在しています。

1848年創業、機栽培米コシヒカリ等でお酒を造る 福鶴酒造

東町のバス停から徒歩2分ほど、越中八尾駅から車で7分ほどの場所にある 福鶴酒造。1848年(嘉永元年)に創業された日本酒メーカーです。福鶴酒造さんのある越中八尾エリアは、おわら風の盆で知られていますが、福鶴酒造さんでは「風の盆」という日本酒を造られています。福鶴酒造さんへは、地域ものがたるアンバサダーの9月訪問時にお伺いしています。

という、福鶴酒造さんの外観です。蔵!という見た目が素敵。

店内に入りました。天井の高い蔵の雰囲気、大好きなんですよねぇ。

店頭には複数の日本酒が並んでおります。どれにするか悩んじゃうなぁ。

冷やしたお酒も販売されていました。

どれにしようか悩んでいたところ、「呑みくらべセットありますよ」と教えて頂き、こちらを購入。

パッケージ裏側です。山廃仕込み、吟醸酒、純米酒の3種類入りです。純米酒は有機JAS認定を取得したコシヒカリを使って造られています。

日本酒があまり詳しくないので、この種の呑みくらべセットは味の違いが比較しやすくとても助かります。個人的には山廃仕込みが、「こんな味がするんだ!」と驚きがあって良かったです。色々買いたくなっちゃうね。

↓風の盆は、楽天でも購入できますよ。

———-福鶴酒造 基本情報———-
〇創業年 1848年創業 / 嘉永元年創業
〇営業時間
・8:00~17:00 (土日は9:00オープン)
※不定休あり
〇住所
富山県富山市八尾町西町2352
(公式サイト)⇒ 福鶴酒造株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です