道南食品の北海道サイコロキャラメル / 北海道 函館市 1919年創業 (大正8年)

北海道南端の渡島半島南東部に位置する函館市は札幌・旭川各市に次ぐ道3位の人口を擁する道南地方の中心都市。地名由来には、室町期に津軽の豪族河野政通が函館山北斜面の宇須岸(ウスケシ、アイヌ語で“湾の端”)に築いた箱に似た形の館からの“箱館”説や、アイヌ語の“ハクチャン(浅い・砦)”由来説等があり、明治初期に“函館”と改称されました。江戸時代は松前藩が治めており(末期の一時期は幕府直轄)、箱館は松前・江差と共に(松前三港、蝦夷三湊)天然の良港で海産物交易の集積地として栄え、1859年(安政6年)に日米和親条約による日本最初の対外貿易港として長崎・横浜と共に開港されました。烏賊を筆頭に豊富な海産物・寿司等の魚介料理・世界各地の料理・函館ラーメン等の地場食品・和洋菓子(“函館スイーツ”)等の食文化も豊富で、市内には老舗が多数点在しています。

1919年創業、ビスケット製造から始まった 道南食品

千代台の駅から徒歩3分ほど、函館駅から車で10分ほどの場所にある 道南食品。1919年(大正8年)に、ビスケットの製造を行う函館菓子製造株式会社を創業したことが始まりです。1936年(昭和11年)に、明治製菓と合併し、製菓の函館工場となり、サイコロキャラメルを中心に明治製菓のお菓子製造を続けていらっしゃいました。1980年(昭和55年)に、道南食品を立ち上げ、現在は明治製菓グループの1社としてお菓子製造を続けられています。

という、道南食品さんの外観です。meijiのロゴも見えますね。売店等はないようでしたので、外側の画像を撮りに来ただけですw。

別角度の1枚もどうぞ。

道南食品さんといえば、北海道サイコロキャラメルですよね。サイコロキャラメルは、元々明治の商品で、1927年10月から2016年3月まで販売されていたもの。そのサイコロキャラメルを、2016年6月から明治のグループ企業である道南食品さんが作られ、その際に名称を「北海道サイコロキャラメル」とされ、主原料も北海道産に切り替えられています。

というサイコロキャラメルのノーマル版と、富良野メロンサイコロの2種類を購入しております。

メロンサイコロキャラメルは、メロンの数で数字を表しています。可愛いなw。

取り出した図です。中身だけだと、どちらがどちらか分からないですね。

北海道サイコロキャラメル、ちゃんと甘いけどくどくない感じが大好きです。メロン版もメロンの香りが本物っぽくて好きです。どちらも昔ながらのちゃんと作られたお菓子って感じがして良いです。見つけるとつい買いたくなる魔力のある商品ですよね。

↓北海道サイコロキャラメルは、楽天でも購入できますよ。

 

——–道南食品 基本情報———-
〇創業年 1919年創業 / 大正8年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
北海道函館市千代台町14番32号
(公式サイト)⇒ 道南食品 | キャラっと!チョコっと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です