昔せんべい 大黒屋の備長炭で焼かれたお煎餅 美味しいよ / 東京 谷根千 1915年創業 (大正4年)

谷根千とは、地理的に隣接する谷中(台東区)・根津(文京区)・千駄木(文京区)の頭文字を繋げて3地域を一体的に捉えた造語。1984年(昭和59年)~2009年(平成21年)に刊行されていた『地域雑誌 谷中・根津・千駄木』により広められました。この地域は昭和の戦災をあまり受けず戦後も大規模再開発を免れて昔の街並み・古民家などを残しており、近年は静かな住宅地・寺町の間に個性的な雑貨店・飲食店も増え、多くの散策者・行楽客を集めており、老舗の和菓子店なども何軒か点在しています。

1915年創業、手焼きの炭火焼きせんべいを製造・販売する 昔せんべい 大黒屋

根津駅から徒歩4分の場所にある、昔せんべい 大黒屋。1915年(大正4年)に創業された、100年を超えるせんべい店です。草加せんべいにルーツを持つ大黒屋さんのお煎餅は、今も店内で一枚一枚炭火で焼かれている手焼きのお煎餅なんです。

という大黒屋さんの外観はこちら。「昔せんべい」という名を良く表すクラシカルな素敵外観!

店内でお煎餅焼かれていました。匂いが漂ってきて最高ですw。
店頭には様々な種類のお煎餅が並んでいました。今回は定番メニューと思われる炭火手焼を購入です。
ということで買いました。焦げ目がまばらな感じに、手焼きの美しさを感じますね。

取り出した図。香ばしい香りがして食べる前から美味しいw。パリパリ感も最適で美味しかった! 封入されていた紙を読むと、紀州備長炭を利用して焼かれているそう。手間暇だけでなく、コストもかかっているのですね。老舗訪問をはじめるまで、お煎餅の違いなんて気にしたこともなかったのですが、世の中には美味しいお煎餅と、凄く美味しいお煎餅があることが分かりました。大黒屋さんは勿論後者です。こんな美味しいお煎餅が手軽な値段で買えるって嬉しいなぁ。近くに寄ったら、また必ず買います!

—— 昔せんべい 大黒屋 基本情報———-
〇創業年 1915年創業 / 大正4年創業
〇営業時間
・10:30~17:30(手焼きせんべいが無くなり次第)
※木曜日 定休日
〇住所
東京都台東区谷中1-3-4
(根津銀座通り商睦会内 公式ページ)⇒ 昔せんべい 大黒屋 | 根津銀座通り商睦会 オフィシャルサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です