藤田チェリー豆総本店のラッキーチェリー豆・うに豆 / 長崎 島原市 1914年創業 (大正3年)

長崎県南東部で島原半島東端の島原(しまばら)市は、1940年(昭和15年)に南高来(みなみたかき)郡島原町・安中村・杉谷村の合併で発足し、1955年(昭和30年)に同郡三会村、2006年(平成18年)に同郡有明町を編入して現市域となりました。島原は平安末期から記録にある地名で、由来には海に突き出た島状地形と耕地(原)説・しま(領域)/ちま(水路敷設の)+ばら(地域・場所・集落)説等があります。農産物・椎茸・くつぞこ(舌平目)・有明がね(蟹)・ジオ鮑・がんば(とら河豚)・車海老・飯蛸・海苔等の有明海産物・蒲鉾・干物・島原和牛・雲仙スーパーポーク・島原手延べ素麺・清酒等の特産品・名物や郷土菓子(ざぼん漬・かんざらし・チェリー豆・五三焼かすてら等)・郷土食(具雑煮・がね炊き・六兵衛・いぎりす等)があり、市内には老舗の飲食店・料理店・和洋菓子店・食品店・醸造店(醤油・清酒)・旅館などが残っています。

1914年創業、桜の名所だったことから名付けられた ラッキーチェリー豆

島原港駅から徒歩21分ほど、島原駅から車で10分前後の場所にある 藤田チェリー豆総本店。1914年(大正3年)に、初代となる貞行氏が愛媛県伊予市で創業した炒り豆をメインとする老舗店です。その後、佐賀県鹿島市に移られるのですが、鹿島は桜の名所だったため、地元の英語教師からチェリー豆と呼んだらどうかと言われ、ラッキーチェリー豆と名付けられました。その後島原に移られ、島原そして長崎中で愛されるお菓子となりました。

というラッキーチェリー豆をお取り寄せしました。
今回は、塩豆・うに豆・のり豆・カレー豆・ラッキーチェリー豆・ラッキー黒糖豆の6種類入りセットを購入しています。

まずはラッキーチェリー豆から。 パッケージ裏側です。そら豆に砂糖・生姜・水飴で味付けをされています。 中身はこんな感じ。生姜の辛さと甘味がいっぺんにやってきて美味しい。ジンジャーエール的な美味しさですね。 こちらはのり豆。青のりの匂いが香ばしい。 パッケージだけですが、ラッキー黒糖飴はこんな感じ。 そして塩豆です。英語でLUCKY CHERRY SALT BEANSとあるのがカッコ良いですね。 ラッキーチェリー豆、食べるの初めてでしたが癖になる味わいでした。味的には辛味よりも甘味が強く、食感の良い甘味ジンジャーエール的なお菓子だと感じました。上述の通りチェリーは桜から来ているのは分かったのですが、なんでラッキーだったんだろう。語感ですかねw。

↓ラッキーチェリー豆のセットは、楽天でお取り寄せ出来ますよ。

 

——–藤田チェリー豆総本店 基本情報———-
〇創業年 1914年創業 / 大正3年創業
〇営業時間
・8:00〜17:00
※土曜日・日曜日 定休日
〇住所
長崎県島原市新湊2-1708-1
(公式ページ)⇒元祖豆貞|株式会社藤田チェリー豆総本店【公式】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です