コンテンツへスキップ

老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~

メニュー
  • ホーム
  • 老舗食堂と、管理人・老舗トラベラー 相川 知輝について
  • 浅草近辺の老舗
  • 日本橋周辺の老舗
  • 〇〇の元祖が生まれたお店
  • 行きやすい大衆店特集

カテゴリー: 佐賀県

元祖吉野屋の白玉饅頭と玄米白玉饅頭 / 佐賀 佐賀市 1882年創業 (明治15年)

2022年5月30日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

山田老舗のむかしむかし小城の切羊羹 / 佐賀 小城市 1895年創業 (明治28年)

2022年5月30日 / コメントする

佐賀県中央部の小城(おぎ)市は、県庁所在地の佐賀市に隣接し南部は有明海に面しています。地名は土蜘蛛(つちぐも、…

続きを読む →

六田竹輪蒲鉾の、きくらげ入り天ぷら・チーズの入ったちくわ / 佐賀 三養基郡みやき町 1887年創業 (明治20年)

2022年5月29日 / コメントする

佐賀県東部の鳥栖(とす)市に隣接する三養基(みやき)郡は、江戸時代は佐賀藩領で、1896年(明治29年)に三根…

続きを読む →

六田旭豆本舗から、美味しすぎるショコラ大豆 / 佐賀 三養基郡みやき町 1912年創業 (大正元年)

2021年8月7日 / コメントする

佐賀県東部の鳥栖(とす)市に隣接する三養基(みやき)郡は、江戸時代は佐賀藩領で、1896年(明治29年)に三根…

続きを読む →

産地問屋かねすえの、くまモンプリン & 佐賀牛の牛丼 / 佐賀 小城市 1892年創業 (明治25年)

2021年8月6日 / コメントする

佐賀県中央部の小城(おぎ)市は、県庁所在地の佐賀市に隣接し南部は有明海に面しています。地名は土蜘蛛(つちぐも、…

続きを読む →

サンポー食品の焼豚ラーメン、長崎ちゃんぽん、高菜ラーメン / 佐賀 三養基郡基山町 1921年創業 (大正10年)

2021年5月18日 / コメントする

佐賀県東部の鳥栖(とす)市に隣接する三養基(みやき)郡は、江戸時代は佐賀藩領で、1896年(明治29年)に三根…

続きを読む →

地サイダーメーカー友桝飲料のルートビアが最高! / 佐賀 小城市 1902年創業 (明治35年)

2021年1月29日 / 1件のコメント

佐賀県中央部の小城(おぎ)市は、県庁所在地の佐賀市に隣接し南部は有明海に面しています。地名は土蜘蛛(つちぐも、…

続きを読む →

小島食品工業のおつまみセット古伊万里浪漫は最高だ! / 佐賀 伊万里市 1902年創業 (明治35年)

2020年12月31日 / コメントする

佐賀県西部の伊万里市は伊万里川・有田川が流入する伊万里湾を三方から囲む形となっています。地名の由来には、当地で…

続きを読む →

佐星醤油の鶏めしの素が超絶美味しかった / 佐賀 佐賀市 1897年創業 (明治30年)

2020年2月19日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

野中蒲鉾の、おさしみ蒲鉾・おさかなミンチコロッケ・佐賀牛すき焼き天 / 佐賀 佐賀市 1924年創業 (大正13年)

2020年2月18日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

三福庵 MIFUKUANのゆず胡椒シフォンケーキとパウダー型 柚子胡椒 / 佐賀 佐賀市 1918年創業 (大正7年)

2020年2月17日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

ANAファーストクラスで採用された大坪製菓の丸ぼうろ / 佐賀 佐賀市 1904年創業 (明治37年)

2020年2月17日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

数珠屋から菓子屋へ転身した 北島の丸芳露 / 佐賀 佐賀市 1696年創業 (元禄9年)

2020年2月17日 / コメントする

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

大隈重信が愛した、佐賀銘菓 鶴屋の元祖丸ぼうろ / 佐賀 佐賀市 1639年創業 (寛永16年)

2020年2月16日 / 1件のコメント

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代…

続きを読む →

最近の投稿

  • 常州園で、抹茶あずきもなかアイスを食べる / 岩手 一関市 1886年創業 (明治19年)
  • 世嬉の一酒造のマツコ絶賛クラフトコーラ&世界No.1ビール / 岩手 一関市 1918年創業 (大正7年)
  • 斎藤松月堂の、あぶり焼き和牛弁当 / 岩手 一関市 1890年創業 (明治23年)
  • 亀の子せんべい本舗 大浪の、とくかめこわれせんべい / 岩手 一関市 1903年創業 (明治36年)
  • 嘉司屋で宮沢賢治が愛した かしわ南蛮を / 岩手 花巻市 1904年創業 (明治37年)

スポンサー

カテゴリー

  • ジャンルから探す (2,132)
    • うどん (26)
    • おでん・かまぼこ・練り物 (82)
    • お茶・お茶屋 (43)
    • お酒 (30)
    • すき焼き・牛鍋 (20)
    • せんべい・豆菓子 (85)
    • その他 (78)
    • カレー (12)
    • バー (5)
    • パン屋 (50)
    • フレンチ (1)
    • 中華 (43)
    • 乳製品・牧場 (21)
    • 喫茶店・コーヒー (11)
    • 大衆店 (59)
    • 天ぷら (21)
    • 定食・お弁当・お惣菜 (64)
    • 寿司 (77)
    • 居酒屋・酒屋 (21)
    • 料亭・割烹・日本料理 (65)
    • 旅館・ホテル (2)
    • 洋食 (43)
    • 海産物(鰻を除く) (85)
    • 海苔・乾物・佃煮・漬物・調味料等 (260)
    • 甘味 (630)
    • 肉系 (68)
    • 蕎麦 (119)
    • 豆腐・湯葉(湯波)・豆 (18)
    • 飲料 (27)
    • 鰻 (90)
    • 鶏料理 (22)
    • 麺類(蕎麦・うどん以外) (24)
  • 地域から探す (2,131)
    • 中国・四国 (180)
      • 山口県 (13)
      • 岡山県 (15)
      • 島根県 (18)
      • 広島県 (42)
      • 徳島県 (14)
      • 愛媛県 (16)
      • 香川県 (33)
      • 高知県 (18)
      • 鳥取県 (11)
    • 九州・沖縄 (147)
      • 佐賀県 (14)
      • 大分県 (17)
      • 宮崎県 (23)
      • 沖縄県 (7)
      • 熊本県 (21)
      • 福岡県 (28)
      • 長崎県 (23)
      • 鹿児島県 (14)
    • 北海道・東北 (191)
      • 北海道 (38)
      • 宮城県 (35)
      • 山形県 (28)
      • 岩手県 (28)
      • 福島県 (17)
      • 秋田県 (20)
      • 青森県 (25)
    • 北陸・甲信越 (210)
      • 富山県 (95)
      • 山梨県 (16)
      • 新潟県 (38)
      • 石川県 (17)
      • 福井県 (14)
      • 長野県 (30)
    • 東京都 (643)
      • 23区外 (32)
      • 世田谷区 (5)
      • 中央区 (145)
      • 中野区 (6)
      • 北区 (4)
      • 千代田区 (60)
      • 台東区 (111)
      • 品川区 (21)
      • 墨田区 (19)
      • 大田区 (31)
      • 文京区 (20)
      • 新宿区 (28)
      • 杉並区 (9)
      • 板橋区 (6)
      • 江戸川区 (5)
      • 江東区 (13)
      • 渋谷区 (12)
      • 港区 (62)
      • 目黒区 (7)
      • 練馬区 (3)
      • 荒川区 (9)
      • 葛飾区 (12)
      • 豊島区 (9)
      • 足立区 (11)
    • 東海 (212)
      • 三重県 (54)
      • 岐阜県 (28)
      • 愛知県 (91)
      • 静岡県 (39)
    • 関東(東京以外) (293)
      • 千葉県 (48)
      • 埼玉県 (49)
      • 栃木県 (22)
      • 神奈川県 (136)
      • 群馬県 (14)
      • 茨城県 (24)
    • 関西 (255)
      • 京都府 (82)
      • 兵庫県 (45)
      • 和歌山県 (33)
      • 大阪府 (54)
      • 奈良県 (19)
      • 滋賀県 (22)
  • 海外の老舗 (6)
    • アメリカ (6)
  • 閉店された老舗店 (1)

タグ

1600年代創業 1700年代創業 1800年代創業 1868年創業 1877年創業 1887年創業 1897年創業 1900年代創業 1900年創業 1902年創業 1907年創業 1910年創業 1912年創業 1913年創業 1914年創業 1916年創業 1917年創業 1918年創業 1919年創業 1921年創業 1923年創業 1924年創業 1925年創業 1926年創業 お取り寄せ・通販で購入可能 中央区日本橋 中央区銀座 京都府京都市 元祖のある店 台東区浅草 嘉永年間創業 地域ものがたるアンバサダー 大正時代創業 大阪府大阪市 天保年間創業 安政年間創業 富山県富山市 愛知県名古屋市 慶応年間創業 文化年間創業 明治時代創業 横浜市中区 江戸時代創業 浅草 神奈川県横浜市

お仕事のご依頼、ご連絡について

老舗食堂に記事執筆依頼をしたい!、老舗食堂に企画のお手伝いをしてもらいたい!、こんな老舗があるよ!等々のご連絡については、右記のInstagramもしくは、Twitter経由でご連絡下さい。

老舗食堂instagram&Twitter

老舗食堂instagramは、ブログ記載前の訪問記を載せています。
老舗食堂instagram
Twitterではこのブログの更新情報と過去記事のご紹介をしています。
老舗食堂Twitter
Powered by WordPress | Theme by Themehaus