八頭司伝吉本舗の、ひとくち昔ようかん / 佐賀 小城市 1921年創業 (大正10年)

佐賀県中央部の小城(おぎ)市は、県庁所在地の佐賀市に隣接し南部は有明海に面しています。地名は土蜘蛛(つちぐも、上古の反朝廷土豪)防御用の堡(おき、砦)に由来するとされています。小城町旧市街地は小京都と称され、小城公園内の二代藩主造営庭園(自楽園)や清水川上流の清水の滝等の名所・旧跡があります。江戸時代に砂糖が長崎街道経由(通称シュガーロード)で豊富に流通したため県内各所で製菓業が盛んで、小城羊羹が全国に知られています。名水に育まれた鯉の料理・牛津の蒲鉾・炭酸飲料・丸ぼうろ等の特産品・名物があり、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が多数残っています。

1921年創業、小城の昔ようかんの登録商標を持つ 八頭司伝吉本舗

小城駅から徒歩3分ほどの場所にある 八頭司伝吉本舗。明治期に羊羹修業をした八頭司(やとうじ)伝吉氏が、1921年(大正10年)に小城駅通りに店舗を構えたのが創業となります。小城市には八頭司の名のつく老舗羊羹店が3店舗ありますが、どの店舗も100年強と長い歴史をお持ちです。

という、八頭司伝吉本舗さんの外観です。日本家屋を感じる素敵な見た目です。

店内に入りました。羊羹が大量に並んでおります。

八頭司伝吉本舗さんも他の小城の羊羹店と同様で、砂糖衣の昔タイプと一般的な煉羊羹とざっくり2種類商品があります。昔タイプは八頭司伝吉本舗さんが「昔ようかん」として商標登録されています。

店内には小城羊羹の歴史解説コーナーも。小城羊羹の誕生は明治初年とのこと。

そして、昔ようかんのお話しも。表面のシャリ感が良いのですよねぇ。

今回は昔ようかんのひとくちタイプを購入しました。

パッケージ裏側です。少量の小袋入りはお土産に使いやすくて良いですね。

中はこんな感じでした。さらに個包装してくれているのは嬉しいですね。

小城羊羹の、外がシャリっと中がしっとりは食べれば食べるほどハマる味です。何店ものを食べ比べ、老舗店のものであればどれも美味しいと思い始めていますが、八頭司伝吉本舗さんの個包装されているものはプチギフトとして使いやすくて良いなと思いました。それぞれ特色があって面白いですね。

——–八頭司伝吉本舗 基本情報———-
〇創業年 1921年創業 / 大正10年創業
〇営業時間
・9:00-19:00
※元旦のみ 定休日
〇住所
佐賀県小城市小城町152-17
(公式サイト)⇒ 小城羊羹 昔ようかんの八頭司伝吉本舗 | お取寄せスイーツ、ご贈答 | 佐賀県小城市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です