三重県北部(北勢地域)の四日市市は、県内最大人口の市で、明治以降に伊勢湾北西部の四日市港を中心に商工業が発展して高度成長期には多数の石油化学系企業が立地した、中京工業地帯を代表する県下最大の商工業都市。イオングループ(旧・岡田屋→ジャスコ)の創業地です。戦国時代の領主であった赤堀氏により“四”の付く日に市が立ったことが市名の由来。各地域で稲作・園芸・果樹・畜産が盛んで、萬古焼(半磁器)・日永団扇・伊勢茶・大矢知素麺・志ぐれ蛤・卯十郎金時(豆)・なが餅・太白永餅・清酒等の特産品・名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店が数多く残っています。
1846年創業、甲類焼酎の代表銘柄の1つキンミヤを製造・販売する 宮﨑本店
楠駅から徒歩10分ほどの場所にある 宮﨑本店。1846年(弘化3年)に、宮﨑庄三郎氏によって四日市市楠町で創業された酒造メーカーです。宮崎本店さんといえば、キンミヤが有名ですが1911年(明治44年)に発売された亀甲宮焼酎の通称となります。甲類焼酎の1種で様々な割ものベースとしてよく使われていますよね。
という宮崎本店さんが近年力を入れていると思われるのが、こちらのシャリキン。凍らせる用のキンミヤでパウチ入りです。
こちら裏側。シャリキンとはキンミヤ焼酎を冷凍庫でシャーベット状に凍らせた状態のことを指すのです!
で、凍らせたのがこちら。普通の氷に見えますが、めちゃんこパンチあります。夏に楽しみたい一品ですね!
キンミヤはあまりアルコールを飲まない私でも知っていた知名度の高い商品だと思いますが、地元の四日市の商品だとかなり最近まで知りませんでした。四日市発の商品としては、一番知られている商品かもしれないですよね。
シャリキンも試すのは初めてでしたが、BBQとかにあると危険な気がしますw。見た目ほんと普通の氷なのにパンチがありすぎて。暑い日に野外で飲みたい(食べたい?)なぁ。
↓シャリキンは楽天でも購入できますよ。
|
——-宮﨑本店 基本情報———-
〇創業年 1846年創業 / 弘化3年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
三重県四日市市楠町南五味塚972番地
(公式サイト)⇒ 株式会社 宮﨑本店 | 宮の雪・キンミヤ焼酎
1件のコメント