マルサパンのレトロパッケージなカレーパン / 福井 福井市 1923年創業 (大正12年)

福井県庁所在地の福井市は県北部の越前地方(旧越前国、嶺北:れいほく)の中核都市です。江戸時代は親藩統治の福井藩の大城下町として栄え、1624年(寛永元年)に第三代藩主の松平忠昌が旧称“北の庄”が敗北に通じるとして戦国時代の武将柴田勝家以来の北ノ庄城を福居城と改称し、元禄後期に福井と表記されるようになりました。水仙で知られる越前岬・桜の名所の足羽川(あすわがわ)・一乗谷朝倉氏遺跡・福井城趾(現県庁)・北ノ庄城跡等の名所旧跡があります。繊維産業が発達し近年は化学産業も盛んで、越前和蝋燭・絵蝋燭等の伝統工芸品や越前蟹・越前おろし蕎麦・羽二重餅・冬の水羊羹等の特産品・名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが点在しています。

1923年創業、給食パンの製造販売を行う マルサパン

福井駅から徒歩4分ほどの場所にある マルサパン。1923年(大正12年)に創業したパン屋さんで、地元の学校給食のパン製造や、周辺の店舗へもパンを卸されており、福井のソウルフード的な紹介をされることもあるパン屋さんです。パンのパッケージのレトロさも人気の1つ。

という、マルサパンさんです。実は事前に知っていたわけではなく、別の老舗店へ伺う途中に「この雰囲気は只事ではないぞ!」と調べたら、老舗店でしたという発見でした。

店舗の入り口です。朝9時台に伺ったのですが、一部売り切れをしていました。凄い人気店…!

お店の人からお勧めを聞きつつ、パッケージの可愛さも相まって、辛口のカレーパンを買いました。パッケージには「美味しいのでインド人もびっくり」とあります。緩いw。

裏側です。1個130円って価格も嬉しいですね。

袋から出した図。雪道で食べるカレーパンも格別でした。ちなみに辛口とあるだけあって、思ったより辛かったですw。

マルサパンさん、お店ではブドーパンが人気だと伺ったのですが、サイズが結構大きめな干し葡萄入りのパンで、さすがに1人で食べれないなと今回はカレーパンにしたのでした。店内写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、全部のパンが本当に素敵パッケージで、コンプリートしたくなっちゃいます。福井行くたびに購入しそうだ。

——-マルサパン 基本情報———-
〇創業年 1923年創業  /  大正12年創業
〇営業時間
・6:00頃~19:00頃
※日曜日 定休日
〇住所
福井県福井市手寄1-16-6
(食べログ)⇒ マルサパン – 福井/パン | 食べログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です