一冨士で、ひつまぶしを食べ大満足で帰る / 愛知 名古屋市中区 1923年創業 (大正12年)

名古屋市の中核である名古屋市中区は、中部地方・愛知県・名古屋市の経済中枢機能が集中し多くの企業本社が立地しています。オフィス街の丸の内、官庁街の三の丸、金融街の伏見・丸の内周辺、元は大須観音の門前町で電気街として栄えてきた活気ある商店街の大須、中部地方最大の繁華街である栄や錦通、歓楽街の呉服町通など多彩な都市の要素を備えています。栄には久屋大通公園が広がり、松坂屋名古屋本店・三越名古屋栄店等の商業施設が建ち並んでいます。区内には御園座・中日劇場・大須演芸場等の文化・芸術施設も集まり、老舗の飲食店・和菓子店・食品店なども多数点在しています。

1923年創業、うなぎ・ふぐ等の日本料理を提供する 一冨士

伏見駅から徒歩5分、名古屋駅から車で10分前後の場所にある一冨士。1923年(大正12年)に創業された、うなぎ・ふぐを中心に提供する和食店です。名古屋の中心地にあるお店ですので、ひつまぶしももちろん提供されていらっしゃいますよ。

という、一冨士さんの外観。光の加減で青くなってしまってます。

店内に入りました。こちらがメニュー。左側がお食事メニューで上の方はうなぎ系、真ん中に天ぷら等があります。冬はフグもあるのですが、伺ったタイミングが秋口だったのでまだ提供されていない時期のようでした。 で、頼んだのがひつまぶしです。名古屋来たら食べたくなっちゃいますよね!蓋を開けた図。このうなぎ見てください!
せっかくなのでアップで。ぎっちぎちに詰まっていて素敵です。写真見返すだけニヤニヤできるw。 ひつまぶしの伝統に則って、4分割したのちに茶碗によそいます。最初はそのままで。あぁ、最高だ。二杯目は薬味と共に。うなぎってワサビとの相性も抜群ですよね。3杯目はお茶漬けで。これもまた美味しいんだよなぁ。ちなみに一冨士さんはだし汁でなくお茶で割るタイプです(ひつまぶしは、お茶漬けでもだし割のケース、お茶割りのケース両方あります)。
4杯目はお好きなスタイルで食べるのがひつまぶしですが、今回は2杯連続お茶漬けで。2杯目はワサビと共に。 せっかくなので、お吸い物もアップでどうぞ。

名古屋には老舗うなぎ店、ひつまぶし提供店があり迷ってしまいますが、名古屋駅から比較的近い位置にある一冨士さんは活用シーンが多そうです。今回も東京に帰る前に食べ、名古屋を満喫して帰ってきました。冬のフグも食べてみたいので、次いくなら冬狙って行きたいと思います。

——–一冨士 基本情報———-
〇創業年 1923年創業 / 大正12年創業
〇営業時間
・11:00~20:00
※年末年始 (不定休あり)
〇住所
愛知県名古屋市中区栄2-2-7
(公式サイト)⇒ うなぎ ふぐ 一冨士【公式】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です