代官山小川軒はクッキーも最高に美味しくってですね / 東京 代官山 1905年創業 (明治38年)

原宿・表参道に並ぶファッションエリアとして知られる代官山。江戸時代から登場する代官山の地名ですが、代官の屋敷があったから等の諸説あれど命名の由来はわからないそう。そんな代官山にある老舗店に伺いました。

1905年創業、レイズンウィッチの源流を産んだ 代官山小川軒

代官山駅から徒歩5分程度の場所にある 代官山小川軒。小川軒は1905年(明治38年)に小川鉄五郎氏が、汐留に洋食店をスタートしたことで始まります。その後、2代目小川順氏の時代に本格フレンチ・洋菓子へと参入、1964年から代官山へ移り営業をされています。
小川軒といえば、レーズンウィッチが有名で、代官山小川軒さん以外にも巴裡 小川軒(新橋・目黒)、御茶ノ水小川軒、鎌倉小川軒と分家されています。代官山小川軒、巴裡小川軒、御茶ノ水小川軒さんは2代目ご主人のお子様たちによる運営で、鎌倉小川軒は代官山小川軒からの分家で小川家の親戚にあたる方が運営されているとのこと。

という代官山小川軒さんには、創業時のビジネスであるレストランと、2代目の方の時代に始めたパティスリーの2つを経営されています。こちらはパティスリーの外観です。 小川軒さんといえばレイズンウィッチ!午前中には売り切れるというレイズンウィッチも朝1だと販売されていました。が、今回の目的はこちらではないのです(本当は買いたかったんですけれど、要冷蔵を持ち歩けない日だったんです…) お店の中に入りました。ディスプレイの様子がこちら。代官山にある高級店!と感じられるクラシックな趣な店舗。素敵だけど緊張しますね…。 今回はレイズンウィッチを挟むのに使われているプレインウィッチを購入しました。缶がカワイイ! 中身はこんな感じでぎっちり入っています。 一つ取り出してみたの図。 こんな感じの食べ物です。バターがたっぷり入った堅焼きのビスケット、といった感じで、じわじわ美味い。もう一つ購入したのがこちらのクッキー。こちらも缶が劇的に可愛い! じゃじゃーん、クッキーです。やばい、めちゃくちゃ美味しい。正しい表現か分かりませんが、良家のお嬢さんが紅茶と一緒に食べていそうな高級だけれど、素朴な味がするクッキーです。うちの子は、「あのクッキー美味しかったよね」と未だに言いますw。

代官山小川軒さんは、レイズンウィッチだけでなくクッキーも凄く美味しい、と聞き買いに行ったのですが、噂通りの美味しいクッキーで、どこかでお土産に使って誰かに驚いてもらおうと心に決めましたw。
と、代官山小川軒さんといえば、レイズンウィッチなわけなので、メイン商品も食べて、掲載したいと思います、はい。

———代官山小川軒 基本情報———-
〇創業年 1905年創業 / 明治38年創業
〇営業時間
・ランチ 12:00~14:00(CL15:00)
・ディナー 17:30~21:00(CL22:00)
・パティスリー 10:00~18:00
※日曜・祝日定休日
〇住所
東京都渋谷区代官山町10-13
(公式サイト)⇒OGAWAKEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です