老舗の中には、文豪が愛したお店や、文豪によって作られたメニューのあるお店があったりします。今回は夏目漱石が誕生のきっかけを産んだと言われる松栄亭さんへ伺いました。
1907年創業、洋風かきあげで知られる松栄亭
神田と秋葉原の、やや秋葉原寄りの場所に、1907年に創業した老舗洋食屋である、松栄亭はあります。池波正太郎さんが好きだったことでも知られていますが、このお店で文豪を語るなら、夏目漱石さんを避けては通れません。
松栄亭さんの初代亭主である堀口さんは、東京帝国大学(現、東京大学)の教授フォン・ケーベル氏の専属料理人を務められていました。フォン・ヘーゲル氏は、ある時教え子であった、夏目漱石氏、幸田延子氏(幸田露伴の妹)を家に呼んだそうです。その時漱石は堀口さんに対し、「何か変わったものが食べたい」とお願いをし、その時に生まれたのが松栄亭に伝わる「洋風かきあげ」です。
こちらが松栄亭外観。洋食屋ながら、和のテイストも持つお店です。
ランチメニューの上には、「文豪の愛した美味」として夏目漱石と松栄亭の記事が飾られています。
今回はお得なランチメニューには目もくれず、名物である洋風かきあげをオーダーしました。なんというか、ドン、って感じの料理です。
外観からは分からないと思いますので、断面のショットを少し。玉ねぎと豚肉を具にして、小麦と卵を混ぜて揚げていました。確かに材料的にはかき揚げに似ている。
お店でお薦めされたように、ウスターソースと和辛子をつけて食べてみました。味はオムレツとかき揚げの良いとこどりをしたような味。どこかしらに懐かしさを感じる洋食で、洋食と書きつつも、かなり和テイストな印象も受けました。個人的には結構好みの味です。
写真撮り漏れましたが、セットについてきたスープの優しい味や、老舗洋食店らしい雰囲気、そして角の立っていない優しい味は、老舗洋食店のあるべき姿のような印象を受けて、とっても好きになりました。
そう、僕はこういうお店でご飯を食べるのが好きなんです。ランチも1000円ちょっとで食べられるので、こういうお店こそ会社近くに欲しいなぁ、なんて思いました。
———松栄亭 基本情報———-
〇創業年 明治40年創業 / 1907年創業
〇営業時間
11:00~14:00(L.O)
17:00~19:30(L.O)
※日曜・祝日定休日
〇住所
東京都千代田区神田淡路町 2-8
(食べログ)⇒ 松榮亭 (松栄亭 ショウエイテイ) – 淡路町/洋食 [食べログ]