なごみの米屋で、羊羹ドリンク・まぜよ〜かんが美味しかった / 千葉 成田市 1899年創業 (明治32年)

千葉県北部の成田(なりた)市は、“成田国際空港”を擁する空港・観光都市であり、都内・千葉市方面のベッドタウンです。地名由来には、豊作期待の“熟田(なるた)”転訛説や雷多発の“鳴田(なるた)”転訛説等の諸説があります。伝統産業の煉瓦・鬼瓦や米・蓮根・薩摩芋(紅あずま等)・落花生・クリーム西瓜・豚肉等の特産品があり、瓜鉄炮漬・淡水魚佃煮・鰻料理・羊羹等の名物があって、成田不動周辺を中心に市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが点在しています。

1899年創業、日本で初めて栗羊羹を販売したとされる なごみの米屋

薬師堂のバス停から徒歩1分ほど、成田駅から徒歩8分ほどの場所にある なごみの米屋。1899年(明治32年)に、諸岡長蔵氏が母親から羊羹業を引き継いだことが創業となります。成田山といえば羊羹が多数あり、栗羊羹発祥の地とされていますが、諸岡長蔵氏は成田山新勝寺の精進料理・栗羹を元に栗羊羹を開発したとされます。

という、なごみの米屋さんの外観です。かなり広い店内です。

広い店内に、膨大な種類の羊羹が並んでいます。

全部欲しくなりますねw。

高級な1枚板の羊羹も。これ買ってみたいなぁ。

洋風なお菓子もありました。

店内でこんな看板を見つけました。羊羹の新提案・まぜよ〜かん、です。飲む水羊羹的な商品です。

ミルク味を購入しました。下の水羊羹とミルクを混ぜて飲みます。これ、美味しいなぁ。

ドリンクタイプの羊羹、私にとっては初体験でした。ミルクと合わせるのも初めてです。水羊羹とはいえ固形物なので、若干の飲みづらさはあったものの、味は抜群に美味しかったです。これは新しい和菓子の定番になっても良いんじゃないかレベルの美味しさです。成田行ったらまた買います!

———-なごみの米屋 基本情報———-
〇創業年 1899年創業 / 明治32年創業
〇営業時間
・8:00-18:00 (元旦は0時から営業)
※年中無休
〇住所
千葉県成田市上町500
(公式サイト)⇒ なごみの米屋|成田山表参道 千葉土産、贈り物、季節の和菓子 | 成田山表参道 千葉土産、贈り物、季節の和菓子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です