愛媛県中部で県庁所在地の松山市は、四国地方最大の都市。徳川家康に味方した豊臣秀吉子飼衆の加藤嘉明が伊予国正木城(現・伊予郡松前町)から伊予国温泉郡(現・松山市)の領主となり、松山と命名して伊予松山藩を立藩し、松山城を築いて城下町を整備しました。姫だるま・日本三大産地の竹細工等の伝統工芸品や温州蜜柑・伊予柑・葡萄(ニューピオーネ)・長茄子・蚕豆等の農産物が特産です。油揚げ(松山揚げ)・松山鮓(もぶり飯)・蛸飯・鯛飯・鍋焼きうどん等の郷土料理やタルト・薄墨羊羹・坊ちゃん団子・醤油餅・労研饅頭・日切焼等の銘菓も多く、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が点在しています。
大正初期創業、善勝寺境内で誕生したひぎりやきで知られる 澤井本舗
松山市駅目の前徒歩1分の場所にある 澤井本舗 市駅前本店・ひぎり茶屋。ひぎりやき、という松山市民なら全員知っていると噂の今川焼(大判焼き)的なお菓子の製造販売をされる甘味処です。このひぎりやきは、大正初期に善勝寺に安置されている「日切地蔵尊」から名を取った「ひぎりまんぢう」がルーツとなります。第二次世界大戦前は善勝寺境内の3軒で販売されていましたが戦時中に途絶え、1949年(昭和24年)に復活をされその味を澤井本舗さんが守り続けていらっしゃいます。
という、澤井本舗のひぎり茶屋さんの外観です。テイクアウトだけでなく、イートインもあります。
ひぎりやきは、こんな感じの今川焼的なお菓子です。あんこ以外のフレーバーもたくさんあるんです。
こちらは店頭の看板。この日の限定商品はカマンベールチーズとチョコレートでした。
イートインメニューはこんな感じです。お食事として鍋焼うどんもあります。隣のおじいちゃんが食べてたんですが、めっちゃ美味しそうでした。
今回はランチ後だったこともあり鍋焼うどんを断念し、ひぎりやきのあずきあんと、コーヒーをイートインスペースで頂きました。
ひぎりやきは、日切焼、という焼印も押されています。カッコ良い。
ひぎりやきの皮部分は、一般的な今川焼等より甘く作られている印象を受けました。生地配合的には、どら焼きのほうが近いのだとか。今回イートインだったこともありますが、出来立ての暖かいのを食べられたのが何よりご馳走感ありました。初めて食べたけどふるさとの味感あるなぁw。今度は限定商品も食べてみたい!
——- 澤井本舗 基本情報———-
〇創業年 大正初期創業
〇営業時間
・9:30~18:00 (イートインは10:00-14:00)
※無休
〇住所
愛媛県松山市湊町5-4-1
(公式サイト)⇒ 澤井本舗 ひぎりやき