吾妻寿司の岡山ばらずし / 岡山 岡山市北区 1912年創業 (明治45年)

岡山県最大の都市である県庁所在地 岡山市。古くから岡山藩池田氏の城下町として栄え、中国・四国・関西の交通の要所である岡山市には何軒もの老舗が軒を連ねています。

1912年創業、岡山名物ままかり寿司やばらずしを販売する 吾妻寿司

JR岡山駅直結のさんすて岡山2Fにある吾妻寿司。1912年(明治45年)に創業以来岡山の味にこだわってお寿司を作り続けていらっしゃいます。ままかり寿司、さわらの押し寿司、岡山ばらすし等々。東京では目にすることが少ないお寿司が沢山あります。

こちらが店舗外観。店舗と併設でテイクアウト店舗でも販売されています。

結構遅い時間に伺ったため、売り切れ気味でした。が、ばらずしはオーダーしたら作って下さるとのことだったので、作って頂きました。

終電近かったので新幹線の中で頂きました。こちらが岡山ばらずし。岡山ばらずしは、倹約令が出た際に生まれた食べ物として知られています。倹約令で「一汁一菜」が言い渡された際に、「ご飯の上に乗せればOK」と誰かが言い出し、このばらずしが生まれたそうですよ。倹約令は熊本で「ひともじぐるぐる」を、大分で「きらすまめし」を、そして岡山で「ばらずし」を生み出したわけです。倹約だってたまには役に立ちますねw。

中身はこんな感じです。ままかりとレモンが載っているのは、関東のちらし寿司ではまず見ないですよね。岡山ならでは、な感じがします。ばらずしは今回で人生で2度目とあまり食べたことがないのですが、関東のちらし寿司にあるワクワク感と、またちょっと違うワクワクがあって食べていて楽しいです。瀬戸内の海の幸をたっぷり使ったばらずしは、お店ごとにアレンジが異なるそうなので、次回訪問時はまた別のお店でばらちらしを食べてみたいと思います。

———吾妻寿司 基本情報———-
〇創業年 明治45年創業 / 1912年創業
〇営業時間
11:00~21:30(L.O)
※年中無休
〇住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山 2F
(公式サイト)⇒ ままかり・さわら・ばら寿司/吾妻寿司 | ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です