鮮魚店・山大運営の佳鱗亭は魚が美味い / 茨城 水戸市 1890年創業 (明治23年)

茨城県央地域の水戸(みと)市は県庁所在地で第三次産業主体の商業都市です。かつて那珂川(なかがわ)の舟運河港として栄えたことから“水運の戸口”が地名由来。日本三大名園の一つである偕楽園(かいらくえん、国史跡・名勝の常盤公園)・弘道館(こうどうかん)公園(国特別史跡の藩校・旧弘道館)・千波(せんば)公園(千波湖)等の名所・旧跡があり、2月下旬~3月末の水戸の梅まつり(弘道館・偕楽園)で知られています。水戸納豆・干し芋・梅干・水戸の梅・のし梅・吉原殿中などの特産品・銘菓があり、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が残っています。

1890年創業、鮮魚店・お食事どころを運営する 山大

南町三丁目のバス停から徒歩2分ほど、水戸駅から徒歩15分ほどの場所にある 山大。1890年(明治23年)に創業された鮮魚店兼お食事どころです。1Fの山大が鮮魚店、2F・3Fの佳鱗亭(かりんてい)が鮮魚を使ったお食事どころとなります。毎朝・東京豊洲市場で魚を仕入れていらっしゃいます。

という、山大さんの外観です。右側にお食事どころ佳鱗亭の看板もありますね。

こちらは2F・佳鱗亭さんのメニュー看板です。めちゃくちゃ沢山あって目移りします。

店内に入りました。1Fが山大さんで、鮮魚とお惣菜を販売されています。

2Fの佳鱗亭にあがりました。とにかくメニューが豊富です。グランドメニュー的なものがこちら。定食・丼もの全部美味そう…。

こちらは単品系のメニュー。夜来ても楽しそうだなぁ。

こちらは季節のお勧め系メニュー。日替わり定食もあります。

こちらは季節のお勧めの単品メニュー系です。はも天ぷらとか食べたくなっちゃうね。

晩酌セットも大人気なのだそう。

今回は日替わりの鮭ハラス焼きをチョイス。悩みまくった末に、日替わりの一番最初に書いてあったメニューにしました。これだけ豪華で1000円です。

ハラスは結構しょっぱめの味付けで、ご飯が沢山食べられる味。いやぁ、美味しいなぁ。

佳鱗亭さん、本当にメニュー豊富で物凄く悩みました。ランチはリーズナブルで美味しく大変満足でしたが、夜に何人かで来て、色々シェアするのが楽しいタイプのお店なのでは?と思いました。夜食べに行く機会を作りたいなぁ。

———株式会社山大 / 佳鱗亭(かりんてい) 基本情報———-
〇創業年 1890年創業 /  明治23年創業
〇営業時間
山大 (鮮魚店)
・7:00~20:00
佳鱗亭
・11:00~22:00
※日曜・祝日 定休日
〇住所
茨城県水戸市南町3丁目3-32
(公式サイト)⇒株式会社山大|明治23年創業 水戸市の鮮魚仲卸・お食事処

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です