鈴屋 菓子店のデラックスケーキは和歌山代表の味 / 和歌山 田辺市 1924年創業 (大正13年)

和歌山県中南部の田辺(たなべ)市は、1942年(昭和17年)に西牟婁(にしむろ)郡田辺町及び1村の合併で発足した旧市が、昭和中期5回の同郡近隣町村編入・市域一部分離を経て2005年(平成17年)に日高郡龍神村・西牟婁郡1町1村・東牟婁郡1町と合併し現市となり、県内第二の都市で近畿地方最大面積の市です。地名は旅人宿舎(むろづみ)納入稲を作る田部(たのべ)に由来するとされています。古湯の龍神温泉(島根県湯の川・群馬県川中と共に日本三大美人の湯)等の諸温泉・熊野本宮大社や熊野古道(熊野参詣道)等の名所旧跡や武蔵坊弁慶の故郷として知られています。紀州備長炭・木工品・茶・蜜柑・梅・梅加工品・柚子と加工品・すもも・芋茎・魚介類と加工品・卵・金山寺味噌等の特産品や銘菓・あがら丼(地元旬食材丼)・ひとはめ(海藻)寿司・めはり寿司等の名物・郷土食があり、市内には老舗の和菓子店(多数)・食品店・割烹旅館などが残っています。

1924年創業、半世紀以上愛され続けるデラックスケーキを製造・販売する 鈴屋 菓子店

紀伊田辺駅から徒歩2分ほど、和歌山駅から車で1時間10分前後の場所にある 鈴屋 菓子店。1924年(大正13年)に、和菓子店として創業されました。戦後、洋菓子がブームになると洋菓子も作られ始め、現在は和菓子の技術を活かした和洋菓子を複数商品化されています。ちなみにご主人の名前が鈴木さんなので、鈴屋の鈴はお名前から取られたのでしょうか。

という、鈴屋 菓子店さんの外観です。色んな張り紙が貼ってありますね。

鈴屋さんといえば、デラックスケーキが有名ですが、本店限定の はしっ子は売り切れでした。

店内に入ります。デラックスケーキだけでなく、色んな種類のお菓子が並んでいます。色々と食べたくなるなぁ。

デラックスケーキをアップで。後でアップで出しますが、パッケージも中身も可愛いのです。

デラックスケーキの説明はこちら。

NHK、フジテレビ、テレ朝、ABCなどなど、様々なテレビで取り上げられる超有名なお菓子なんです。

ということで、1つ購入しました。こんな感じの四角いお菓子なんです。デラックスケーキは鈴屋さんのお名前からデラベール(英語で鈴)の名前が併記されています。

取り出した図です。カステラ生地に白いんげん豆や胡麻をベースにしたジャムを挟み、ホワイトチョコでコーティングしたお菓子が、デラックスケーキになります。洋菓子だけど和菓子の雰囲気を感じるのは、きっとこの特製ジャムのおかげでしょうね。

ここからは以前購入した時の写真です。こちらは3つ入りのパッケージです。22年初頭に購入しています。

蓋を開けるとデラックスケーキが登場。こんな感じで四角いケーキが3つ並んでいます。
こちらがデラックスケーキです。
中身はこんな感じ。ほんと美味しくて好き。

デラックスケーキは、2代目のご主人の時代に洋菓子店のケーキに対抗するものとして誕生したそう。和菓子の技術があってこそ生まれた、洋菓子発想からでは中々出来そうもない味。今や関西、そして関東でも売られる人気商品になっています。定期的に食べたくなる味ですね。

↓楽天でお取り寄せできますよ。

 

—— 鈴屋 菓子店 基本情報———-
〇創業年 1924年創業 / 大正13年創業
〇営業時間
・8:00-18:00
年中無休
〇住所
和歌山県田辺市湊15番11号
(公式サイト)⇒ 鈴屋 菓子店 (公式ページです)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です