桝屋商店で、おにぎり こんぶを購入 / 神奈川 相模原市緑区 1901年創業 (明治34年)

神奈川県北部の相模原(さがみはら)市は、1954年(昭和29年)に発足し、2006年(平成18年)に津久井郡津久井町・相模湖町を、2007年(平成19年)に同郡藤野町・城山町を編入合併して現市域となり、人口が横浜・川崎に次ぐ県内3位の市です。市名は旧・相模国や相模原台地・相模野に因んでいて、相模には箱根の坂から見下ろす“坂見(さかみ)”説・平地が少ない“険み(さがみ)・嶮上(さかがみ)”説等の諸説があります。山芋・牛蒡・とうもろこし・津久井在来大豆・各種野菜・栗・梅・柚子・津久井の鶏卵・香福豚等の農畜産品が特産品で鮎料理・津久井うどん等の名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・酒蔵などが残っています。

1901年創業、自前の精米機で精米した米とオリジナル地酒が名物 桝屋商店

相模湖駅から徒歩2分ほど、相模湖駅のバス停から徒歩1分ほどの場所にある 桝屋商店。1901年(明治34年)に創業したお米屋さんです。現在は自前の精米機で精米したお米と、そのお米を利用し造ったオリジナルの日本酒、そして自慢のお米を使ったおにぎり等が名物となります。業態としては、お米屋さん&簡易スーパーのような形です。

という、桝屋商店さんの外観です。店舗名は平仮名ますや、のようです。精米所&酒というノボリが立っています。

店内に入りました。お酒は各種置かれています。神奈川の地酒も置いてありました。神奈川のお酒、あんまり意識したことなかったのですが、沢山あるのですね。これは周らないとだ。

で、お米を買おうか悩んでいたところ、おにぎりが売っているのを発見。桝屋商店さんのお米を使ったおにぎりです。今回は、こんぶをチョイス。

パッケージの裏側です。原材料に塩飯とあるのは初めて見たかも。

で、おにぎりです。コンビニのようにパリパリの海苔を自分で巻くタイプです。

ということで食べたのですが、美味しいお米 & ぱりぱり海苔のコンビはハズレがないですね。童心に帰れます。場所が相模湖付近なので、相模湖周辺を散策する際に、桝屋商店さんで物資調達をする、とか楽しそうですね。相模湖周辺に行きたいところがいくつかあるので、また寄りたいと思います。

———-桝屋商店 基本情報———-
〇創業年 1901年創業 / 明治34年創業
〇営業時間
・8:00 – 19:00
※不定休
〇住所
神奈川県相模原市緑区与瀬本町15
(公式サイト)⇒ 相模原市 自家精米 地酒 総菜 株式会社桝屋商店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です