萬珍樓の昼御膳が最高だったんですよ。 / 神奈川 横浜 1892年創業 (明治25年)

横浜市中区山下町一帯に広がる横浜中華街は、神戸南京町や長崎新地中華街と共に日本の三大中華街の一つ。江戸時代末期に横浜開港と共に外国人居留地が造成されて欧米人等が集まり、中国人貿易商がその一角に関帝廟を中心に学校などを建て、食料品・雑貨・衣料などの商店が並び始め中華街の原型が出来始めました。当初は現存店も含め数軒だった中華料理店も明治33年(1900年)頃以降には一挙に増加し、大正の震災復興後は本格的な中華街として発展を。今は500店以上の飲食店を始め各種店舗を擁する、東アジア最大の中華街となっており、連日多くの来街者で賑わう名所となりました。明治・大正創業の老舗の飲食店や食品店も残っています。

1892年創業、化学調味料等を使わない体に良い中華を提供し続ける 萬珍樓

石川町駅から徒歩10分弱、中華街の中程にある 萬珍樓。1892年(明治25年)に創業し、関東大震災・戦争を乗り越え今も中華街で営業をされている老舗中華店です。

こちらが店舗外観。老舗の中華感が凄い。 お店に入ると壁に物凄い模様が。ちょっと緊張しますね。 お店には各年代の店舗の様子も掲示されていました。年々豪華さが増している気が。
お昼のメニューはこちら。お昼はコースメニュー3つと、お弁当的な昼御膳がありました。今回は昼御膳2400円をチョイス。オーダーするとメニュー表が配られてきます。こういう心遣いに、高級老舗感が出てますね。 まずは、大山鶏とトマトのスープ。程よい酸味が食欲をそそります。
そしてイカ団子、ホイコーロー、海老の香り炒め、チャーシューの四品。米は白米と古代米が選ぶことが出来たので、古代米をチョイス。おかず4品をアップで。どれも味が繊細で美味しかった!
デザートはマンゴープリン。マンゴー感が良く出ていて美味しかった! 萬珍樓さんは、医食同源を基礎とする広東料理のお店。そのため、化学調味料は不使用等、健康にこだわったメニューとなっています。中華って基本的に化学調味料を使っているもの、という印象があるため、味薄くないかな?なんて思いながら食べてみたんですが、当たり前ですが化学調味料なしでもとっても美味しかったです。というかそれ以上に、食材の繊細さが感じられ、良いものを食べている!感がありました。今度は夜メニューも食べてみたいなぁ。

——-萬珍樓 基本情報———-
〇創業年 1892年創業 / 明治25年創業
〇営業時間
11:00 ~ 22:00
※年中無休
〇住所
神奈川県横浜市中区山下町153番地
(公式サイト)⇒ 横浜中華街 萬珍樓 広州広東料理|横浜中華街

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です