料亭 魚三楼の白ごま豆腐・黒ごま豆腐・金ごま豆腐 / 京都 伏見区 1764年創業 (明和元年)

京都市伏見区には、桃山丘陵の広大な緑地からの豊富な伏流水に恵まれて灘(兵庫県)と並ぶ伏見の清酒で知られ多数の醸造蔵元が立地している一方で世界的先端技術企業(京セラ・村田機械等)も立地しています。伏見の地名も地下水の意味の“伏し水(ふしみず)”に由来するとされています。伏見稲荷神社(稲荷神社総本宮)・醍醐寺(世界遺産)・伏見桃山城・坂本龍馬ゆかりの寺田屋等の寺社・旧跡や京都競馬場・清酒蔵元施設等の観光名所も多く、区内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが何軒も残っています。

1764年創業、三郎兵衛が高級魚専門の料理屋 魚三楼

近鉄丹波橋駅から徒歩9分、京都駅から車で15−30分程度の場所にある 魚三楼。1764年(明和元年)に、讃岐出身の初代・三郎兵衛氏に高級魚専門の料理店として創業されました。水陸交通の要衝・伏見港にあがる鮮魚と京野菜、そして伏水と呼ばれる伏見の銘水を使った京料理のお店です。鳥羽伏見の戦い当時は官軍の台所番を勤め、当時の銃撃戦の弾痕が保存されている建物も見所の一つ。現在は9代目のご主人がその伝統を継承していらっしゃいます。

という魚三楼さんからは、ごま豆腐をお取り寄せしました。 こんな感じの3種類です。左から黒ごま豆腐、白ごま豆腐、金ごま豆腐です。 まずは金ごま豆腐から。 胡麻の味が濃くてうまい。
そして黒ごま豆腐。
さらに濃い味かも?

こちらが白ごま豆腐。最もあっさり系かも。だし醤油に良く合う!

パンフレットも入っていました。ごま豆腐もよかったけど、ちりめん山椒も食べたいなぁ。

魚三楼さんは一度お伺いしたいお店としてメモをしてあったのですが、京都に中々行く機会が作れないので、先にお取り寄せをしちゃいました。お取り寄せとしての満足度も高かったのですが、建物含めてお店を楽しみたいので、いつか訪問しようと考えています。いつ頃いけるかなぁ。

↓ごま豆腐は、楽天で購入できますよ。

 

———魚三楼 基本情報———-
〇創業年 1764年創業 / 明和元年創業
〇営業時間
・昼の部 11:30~15:00(ご入店14時まで)
・夜の部 17:00~22:00(ご入店19時30分まで)
※不定休・年末年始 定休
〇住所
京都府京都市伏見区京町3丁目187
(公式サイト)⇒ 京都・伏見の老舗料亭「魚三楼」多彩な和食で旬の美味しさを楽しむ【公式】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です