手塚商店の庄内浜文化伝道師マイスター推奨・鮭味噌粕漬 / 山形 鶴岡市 明治中頃創業 (1800年代) 

山形県の庄内地方南部で、東北地方の市で最大面積である鶴岡市は、1924年(大正13年)に鶴岡町から市制執行した旧・鶴岡市が2005年(平成17年)に4町1村を合併して現市となりました。かつて鶴岡(古くは鶴ケ岡)は大宝寺と称していましたが、出羽山形藩初代藩主だった最上義光が大宝寺城に鶴が舞い降りた吉事に因み鶴ケ岡城と改称したとされています。全国有数の稲作地帯の庄内米(はえぬき等)・だだちゃ豆・民田茄子・温海蕪・食用菊・庄内柿・清酒・花卉類等の特産品や孟宗汁・むきそば・栃餅・えご辛子酢味噌・餡掛け料理・寒鱈どんがら汁・はたはたの田楽や湯上げ等の郷土料理が豊富で、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店などが残っています。

明治中頃創業、庄内浜文化を今に伝える 手塚商店

銀座通りのバス停から徒歩5分ほど、鶴岡駅から徒歩20分ほどの場所にある 手塚商店。明治中頃に海産物商・手塚林蔵商店として創業されています。現在は6代目のご主人によって運営されている、庄内浜で獲れた海産物や伝わってきた伝統技法を今に伝える企業となります。

という、手塚商店さんの鮭味噌粕漬をお取り寄せしました。

1つをアップで。ラベルの左側に庄内浜文化伝道師マイスター推奨とあります。山形県の庄内総合支庁では、地魚の美味しさや食文化を伝えられる方を庄内浜文化伝道師と認定しているそうです。

パッケージ裏側です。焼く前から美味しさが伝わる感じが良いですね。

で、焼き上がりの図がこちらです。鮭の若干のしょっぱさと味噌の甘味のバランスがとても良い。ご飯にめちゃくちゃ合いますね。

今回は鮭の味噌粕漬を購入しましたが、鮭以外に小鯛・桜マス・寒ダラ・銀ダラの味噌粕漬があります。全部美味しそう…。干物や鍋用の鱈も販売されているのですよね。冬に鱈の鍋とか食べたいので、次狙ってみようと思います。

↓鮭の味噌粕漬は楽天でもお取り寄せ出来ますよ。

 

——–手塚商店 基本情報———-
〇創業年 明治中頃創業 (1800年代)
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
山形県鶴岡市馬場町7番8号
(公式サイト)⇒銀だら醤油漬、鮭味噌粕漬、庄内の味をお届けします。株式会社手塚商店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です