たねやとクラブハリエは、滋賀の至宝であり王道 / 滋賀 近江八幡市 1872年創業 (明治5年)

滋賀県中部で琵琶湖東岸の近江八幡(おうみはちまん)市は、1954年(昭和29年)に蒲生郡八幡町・4村合併で発足の旧近江八幡市が2010年(平成22年)に安土(あづち)町と合併して現市域となり、八幡の地名は市内古社の日牟禮(ひむれ)八幡宮に由来し、市名には福岡県八幡市(当時存在し現北九州市一部)との混同回避で旧国名が付されました。八幡瓦・淡水真珠・近江牛・各種農産物(春菊・ブロッコリー・菜の花・大根・葱・トマト・茄子・もち麦・古代米等)・赤蒟蒻等の特産品や出陣汁(打豆汁)・えび豆(煮)・各種銘菓(でっちようかん・まけずの鍔・仁保の月等)等の郷土食・名物があり、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店などが複数残っています。

1872年創業、京都で修業後に滋賀で菓子屋を立ち上げた たねや

北之庄ラコリーナ前のバス停目の前、近江八幡駅から車で10分ほどの場所にある ラ コリーナ近江八幡。ラ コリーナは、たねや本社が置かれ、たねや、そしてクラブハリエのフラッグシップショップのような位置付けの場所になります。

たねやの祖である山本家は元々材木商を営んでいた家系でした。1872年(明治5年)に、京都亀末にて修業を終えた山本久吉氏が、旧八幡町池田町の地で種家末廣の屋号(のちに種家に改名)で菓子屋を立ち上げたことで、菓子屋としての歴史がはじまっています。1349年創業・塩瀬総本家で修業し、宮内省大膳寮に2年奉職した山本脩次氏が2代目となります。現在のひらがなの”たねや”は1958年(昭和33年)から使われています。

と、長くなったのでクラブハリエさんのお話は追って書きます。まずはたねやさんからお取り寄せした、水羊羹・たねや本生羊羹と最中・ふくみ天平から。

こちらが、たねや本生羊羹です。

滑らかさとざらっと感両方のテクスチャーがある、上品な水羊羹でした。めっちゃ美味しい。

そして、最中のふくみ天平。ふくみ天平は、最中種と餡を別々にした日本初の最中なのだそう。

こんな感じのあんこを挟んで出来上がりです。

パリッとした最中種と、もっちり餡子のバランスが最高〜。

ということで、次はクラブハリエさんです。1951年(昭和26年)にたねやの洋菓子部門として立ち上がったことがルーツとなります。1979年(昭和54年)に、ボン・ハリエを設立、1995年(平成7年)に称号をクラブハリエに変更されています。

というクラブハリエさんからお取り寄せしました。クラブハリエさんといえばのバームクーヘン入りをチョイス。
こちらは、リーフパイ。バターの香りがたまらないです。

クラブハリエさんのお菓子は、ちょっと良い時にもらうお菓子として関西ではとても知名度が高く、何度か食べたことがありました。ほんと美味しいですよね。やっぱりバームクーヘンが最高で。
というクラブハリエさんは何度も食べているのに、実はたねやさんのお菓子を頂くのは初めてでした。後のクラブハリエさんに繋がるのが理解できる、洗練された上品なお菓子で、こちらもまた本当に美味しかったです。はやくラ コリーナに遊びに行きたい!

↓たねやさん、クラブハリエさん、どちらも楽天で購入できますよ。

 

—– たねや・クラブハリエ 基本情報———-
〇創業年 1872年創業 / 明治5年創業
〇営業時間
【メインショップ】
・9:00~18:00
・カフェ 9:00~18:00 (ラストオーダー17:00)
【カステラショップ】
・9:00~18:00
・カフェ 9:00~18:00 (ラストオーダー17:00)
【フードガレージ】
・ギフトショップ:9:00~ 18:00
・フードコート:10:00~17:00
【パンショップ】パンが届き次第オープン(11:00頃)
※1月1日のみ定休日
〇住所
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
(公式サイト)⇒ たねやグループ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です