コンテンツへスキップ

老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~

メニュー
  • ホーム
  • 老舗食堂と、管理人・老舗トラベラー 相川 知輝について
  • 浅草近辺の老舗
  • 日本橋周辺の老舗
  • 〇〇の元祖が生まれたお店
  • 行きやすい大衆店特集
  • 老舗マップ

タグ: 静岡県掛川市

静岡県西部(遠州)で静岡市と浜松市との中間の掛川(かけがわ)市は、1954年(昭和29年)に小笠郡掛川町が2村を編入して旧市となり、2005年(平成17年)に大東町・大須賀町と合併して現市となりました。市中心部を流れる逆川が曲がりくねって懸崖が多い姿から称された“崖川”・“缺川”が“懸川”となり“掛川”と改称されたと伝わり、地名由来には他に諸説があります。室町期は信州塩尻に至る塩の道の始点で、安土桃山時代に山内一豊が掛川城を改修し、江戸時代は掛川藩(掛川城)・横須賀藩(横須賀城)の城下町であり、東海道五十三次の日坂宿(25番目)・掛川宿(26番目)の宿場町でした。1994年(平成6年)に市民等の募金で再建した木造天守閣で知られる掛川城・小夜の中山峠の夜泣き石・倉真(くらみ)温泉・法泉寺温泉・掛川花鳥園・資生堂企業資料館等の名所・観光地や多数の寺社があり、二宮尊徳と弟子が広めた報徳思想(経済学説・農村復興運動)の大日本報徳社が設立されています。全国屈指の産出量の緑茶(掛川茶・深蒸し掛川茶等)・芽キャベツ・メロン・苺・トマト・キウイフルーツ・清酒・醤油・銘菓(葛湯の丁葛・振袖餅・子育飴・昔かすていら・チーズまんじゅう等)・薔薇・竹細工・葛布・いも汁(とろろ)・酢味噌の素麺・お千代御膳(茶飯・卵焼き・煮物等)等の特産品・名物・郷土食があり、市内には飲食店・和菓子店・和洋菓子店・茶園・茶舗・食品店・醸造所(清酒・醤油)・割烹旅館・温泉旅館など老舗が多数残っています。

土井酒造場、開運 祝酒 特別本醸造 / 静岡 掛川市 1872年創業 (明治5年)

2025年6月4日 / コメントする

静岡県西部(遠州)で静岡市と浜松市との中間の掛川(かけがわ)市は、1954年(昭和29年)に小笠郡掛川町が2村…

続きを読む →

最近の投稿

  • 笹本菓子舗、上用まんじゅう・伊東桜(道明寺)を買う / 静岡 伊東市 明治30年頃創業 (1890年代末)
  • 松田椿油店、椿油はあっさり癖がない / 静岡 伊東市 1935年創業 (昭和10年)
  • 市川製茶、ぐり茶リーフティーカップ”ぐりちゃりこ”を買う / 静岡 伊東市 1919年創業 (大正8年)
  • 文寿堂菓子店、文ちゃんだんごは餡子&みたらしで無敵 / 静岡 伊東市 1905年創業 (明治38年)
  • 平田屋、車えび・ぶり・サーモン・いか一夜干の干物 / 静岡 伊東市 1940年創業 (昭和15年)

スポンサー

カテゴリー

  • まとめ・特集 (2)
  • ジャンルから探す (2,745)
    • うどん (37)
    • おでん・かまぼこ・練り物 (100)
    • お茶・お茶屋 (57)
    • お酒 (129)
    • すき焼き・牛鍋 (21)
    • せんべい・豆菓子 (102)
    • その他 (101)
    • カレー (12)
    • バー (5)
    • パン屋 (63)
    • フレンチ (1)
    • 中華 (44)
    • 乳製品・牧場 (24)
    • 喫茶店・コーヒー (12)
    • 大衆店 (70)
    • 天ぷら (22)
    • 定食・お弁当・お惣菜 (81)
    • 寿司 (90)
    • 居酒屋・酒屋 (28)
    • 料亭・割烹・日本料理 (78)
    • 旅館・ホテル (7)
    • 洋食 (49)
    • 海産物(鰻を除く) (106)
    • 海苔・乾物・佃煮・漬物・調味料等 (375)
    • 甘味 (793)
    • 肉系 (79)
    • 蕎麦 (145)
    • 豆腐・湯葉(湯波)・豆 (26)
    • 飲料 (29)
    • 鰻 (94)
    • 鶏料理 (23)
    • 麺類(蕎麦・うどん以外) (27)
  • 地域から探す (2,744)
    • 中国・四国 (287)
      • 山口県 (29)
      • 岡山県 (19)
      • 島根県 (34)
      • 広島県 (69)
      • 徳島県 (14)
      • 愛媛県 (38)
      • 香川県 (39)
      • 高知県 (21)
      • 鳥取県 (24)
    • 九州・沖縄 (193)
      • 佐賀県 (33)
      • 大分県 (25)
      • 宮崎県 (23)
      • 沖縄県 (8)
      • 熊本県 (24)
      • 福岡県 (32)
      • 長崎県 (23)
      • 鹿児島県 (25)
    • 北海道・東北 (265)
      • 北海道 (74)
      • 宮城県 (35)
      • 山形県 (33)
      • 岩手県 (30)
      • 福島県 (40)
      • 秋田県 (24)
      • 青森県 (29)
    • 北陸・甲信越 (334)
      • 富山県 (128)
      • 山梨県 (35)
      • 新潟県 (82)
      • 石川県 (35)
      • 福井県 (24)
      • 長野県 (30)
    • 東京都 (678)
      • 23区外 (43)
      • 世田谷区 (7)
      • 中央区 (144)
      • 中野区 (6)
      • 北区 (4)
      • 千代田区 (59)
      • 台東区 (116)
      • 品川区 (23)
      • 墨田区 (19)
      • 大田区 (36)
      • 文京区 (21)
      • 新宿区 (28)
      • 杉並区 (9)
      • 板橋区 (8)
      • 江戸川区 (8)
      • 江東区 (17)
      • 渋谷区 (13)
      • 港区 (62)
      • 目黒区 (7)
      • 練馬区 (3)
      • 荒川区 (9)
      • 葛飾区 (12)
      • 豊島区 (10)
      • 足立区 (11)
    • 東海 (295)
      • 三重県 (86)
      • 岐阜県 (33)
      • 愛知県 (103)
      • 静岡県 (73)
    • 関東(東京以外) (382)
      • 千葉県 (71)
      • 埼玉県 (74)
      • 栃木県 (22)
      • 神奈川県 (155)
      • 群馬県 (23)
      • 茨城県 (37)
    • 関西 (310)
      • 京都府 (87)
      • 兵庫県 (51)
      • 和歌山県 (47)
      • 大阪府 (64)
      • 奈良県 (19)
      • 滋賀県 (42)
  • 海外の老舗 (6)
    • アメリカ (6)

タグ

1600年代創業 1700年代創業 1800年代創業 1868年創業 1872年創業 1877年創業 1887年創業 1897年創業 1900年代創業 1900年創業 1902年創業 1907年創業 1910年創業 1912年創業 1913年創業 1914年創業 1916年創業 1917年創業 1918年創業 1919年創業 1921年創業 1923年創業 1924年創業 1925年創業 1926年創業 お取り寄せ・通販で購入可能 中央区日本橋 京都府京都市 元祖のある店 台東区浅草 嘉永年間創業 地域ものがたるアンバサダー 大正時代創業 大阪府大阪市 天保年間創業 安政年間創業 富山県富山市 愛知県名古屋市 慶応年間創業 文化年間創業 明治時代創業 横浜市中区 江戸時代創業 浅草 神奈川県横浜市

お仕事のご依頼、ご連絡について

老舗食堂に記事執筆依頼をしたい!、老舗食堂に企画のお手伝いをしてもらいたい!、こんな老舗があるよ!等々のご連絡については、右記のInstagramもしくは、Twitter経由でご連絡下さい。

老舗食堂instagram&Twitter

老舗食堂instagramは、ブログ記載前の訪問記を載せています。
老舗食堂instagram
Twitterではこのブログの更新情報と過去記事のご紹介をしています。
老舗食堂Twitter
Powered by WordPress | Theme by Themehaus