精栄軒 本店で、竜馬・おりょう・黒船にちなんだお菓子を食べる / 神奈川 横須賀 1910年創業 (明治43年)

神奈川県横須賀市は、県南東部の三浦半島の大半を占めており、長い海岸線と須賀(砂州の意味)が地名の由来。東京湾の入口に立地し江戸時代から国防拠点とされ、1853年(嘉永6年)にはマシュー・ペリー率いる米国海軍東インド艦隊4隻の黒船が浦賀沖に来航し、1860年(安政7年)には咸臨丸が浦賀港を出港しました。明治以降は大日本帝国海軍横須賀鎮守府を擁する軍港都市として栄え、現在も米国海軍や海上・陸上自衛隊の基地・教育施設がある一方で、重厚長大産業等の大工場も集積しています。東京湾唯一の自然島である猿島・観音崎灯台等の名所やご当地名物の海軍カレー・ソフトフランス等で知られ、老舗の飲食店・和菓子店・食品店が何軒も残っています。

1910年創業、竜馬・おりょう・黒船等、地元にちなんだお菓子を製造・販売する 精栄軒 本店

浦賀駅から徒歩20分弱、紺屋町のバス停から徒歩1分の場所にある 精栄軒 本店。1910年(明治43年)に創業された同店は、竜馬やおりょう、そして黒船等々、地元にちなんだお菓子の製造販売をされていらっしゃいます。竜馬のつまであるおりょうは、横須賀で再婚しその生涯を横須賀で終えられています。
(横浜には、おりょうが一時的に働いていた1863年創業の田中屋さんがあります)

という精栄軒 本店さんの外観はこちら。かなり立派な建物! 店内に入りました。かなり沢山のお菓子が並んでおります。 ディスプレイの上には、黒船や竜馬・おりょうにちなんだお菓子の数々がありました。 ちなみにカステラはフジテレビぶらぶらサタデーで紹介されたそうです。 その下には歴史の説明紙も。お店に置いてあるのは分かりやすくて助かりますね。 で、購入したものです。まずは黒船由来の、黒船黒糖まんじゅう。甘さがちょうど良いお饅頭で、おちゃが欲しくなりますね。

そしてこちらが”おりょうと竜馬の愛したかすてぃら”です。竜馬とおりょうは新婚旅行の際にカステラをもっていたそうで、そこから発想を得て作ったカステラなのだそう。

黒糖の甘さがちょうど良いしっとりカステラ。美味いですねぇ。

そのかすてぃらを焦がしたもの。焦がした、といよりは焼いた感じです。 こんな感じで火を通してちじんでいます。蒸しパンっぽくて、これも美味しい。黒糖のスペックの高さを思い知らされますね。 精栄軒さんの黒糖推しのお菓子の数々、とっても美味しかったです。黒糖が入ると、お茶も良いけどコーヒーと食べたくなるのは私だけでしょうか。次回訪問時は家に持ち帰って、コーヒーと共に楽しみたいと思います。

—— 精栄軒 本店 基本情報———-
〇創業年 1910年創業 / 明治43年創業
〇営業時間
・10:00~16:00
※月曜日 定休日
〇住所
神奈川県横須賀市西浦賀町1-6-16
(ヨコスカイチバン内公式ページ)⇒ 和洋菓子 精栄軒 本店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です