桜井食品のベジタリアン味噌ラーメン・国産小麦のしおラーメン&パスタ / 岐阜 美濃加茂市 1910年創業 (明治43年)

岐阜県中南部の美濃加茂市は、1954年(昭和29年)に加茂郡から分離発足して旧美濃国と郡名とに因んで市名となりました。加茂は古代に治めていた県主(あがたぬし)の賀茂氏に由来するとされ、古くは蜂屋庄と称される皇室・摂関家の荘園で、江戸時代は尾張藩領となり中山道宿場町の太田宿が栄えました。中部のなだらかな台地では梨・柿等の果樹園が広がり、蜂屋(はちや)町では古くから“蜂屋”(渋柿の一種)が栽培され加茂郡富加(とみか)町にかけて作られている堂上蜂屋柿(どうじょうはちやがき、干し柿)が特産品として知られ、市内には老舗の食品会社・酒蔵などが残っています。

1910年創業、健康にこだわった製麺作りを続ける 桜井食品

富加駅から徒歩3分ほど、岐阜駅から車で30分強の場所にある 桜井食品。1910年(明治43年)に、桜井捨吉氏が岐阜県山県郡保戸島村側島(現、関市側島)にて、製麺・精米・製麦加工を始めたことで、その歴史がスタートしています。桜井食品さんといえば、オーガニック系や自然食系の小売店で良く食品が置かれている、健康や安全にこだわったメーカーさんですが、この路線になったのは、1968年(昭和43年)の3代目の桜井芳幸氏の時代のこと。依頼、無かん水のラーメン、国産小麦を使った各種麺類等々を発売されています。

という、桜井食品さんのベジタリアンのみそラーメン。

商品の裏側です。ベジタリアンとうたうだけあり、肉・魚。乳製品等の動物性原材料を使用していないのが特徴です。

こちら原材料箇所をアップで。メープルシュガーが入っているとか珍しい感じも。

こちら出来上がりの図。動物性のものが入らなくっても十分パンチある味になっていて美味しい。言われなければベジタリアンの方向けと絶対わからない自信があるw。

こちらは、国産小麦使用・無かんすい麺の さくらいのしおらーめん。

先ほどのベジタリアンみそラーメンのところにも書かれていましたが、持続可能なパーム油を使った揚げ麺だそうです。

出来上がりの図。美味しい塩ラーメンですね。

最後にロングパスタ。こちらは北海道産の小麦粉と、国内産の小麦グルテンで作られています。 パッケージ裏側です。 きのこ醤油パスタの元と和えているのですが、キノコが見えないので素のパスタみたくなっていますw。

上述した通りですが、桜井食品さんといえばオーガニック系のスーパー等で必ず置いてあるイメージがある製麺屋さんです。環境意識・安全意識がとても高いので、勝手に新興系のメーカーさんなのだと思い込んでいたのですが、調べて老舗企業と知りビックリしました。サイトを見ると、有機ラーメンやベジタリアンカレー等々、気になる商品がたくさんあります。また見かけたら買ってみようと思います。

↓楽天でお取り寄せできますよ。

 

———桜井食品 基本情報———-
〇創業年  1910年創業 / 明治43年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣343番地
(公式サイト)⇒ 桜井食品株式会社|自然食品・オーガニック食品メーカー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です