さいぶのひじきの炊き込みひじきご飯、美味しいね / 千葉 鴨川市 1868年創業 (明治元年)

千葉県南東部の鴨川(かもがわ)市は、日蓮出生地で清澄寺(せいちょうじ、日蓮宗大本山)・誕生寺など所縁の諸寺の門前町として栄えてきて、大山千枚田(棚田)・鯛の浦(鯛生息地)・仁右衛門島・太海フラワーセンター・鴨川シーワールド・鴨川温泉郷等の観光地・観光施設が賑わっています。1889年(明治22年)の町村合併時に、京都の鴨川に似ているとして称された地域内貫流の加茂川に因んだ安房郡鴨川町が1971年(昭和46年)に同郡江見町・長狭町と合併して市となりました。沿岸部の漁業や長狭(ながさ)平野の農業が盛んで、房州ひじき・長狭米・花卉類等の特産品や鯛せんべい・おらが丼(海鮮・肉等各種)・ひしこ押し寿司・アニメ“輪廻のラグランジェ”登場の飲料“鴨川エナジー”などの名物があり、市内には老舗の和菓子店・食品店などが残っています。

1868年創業、網元・サバ節や煮干し製造から始まった さいぶのひじき

亀田病院のバス停から徒歩17分ほど、安房天津駅から徒歩24分ほどの場所にある さいぶのひじき。1868年(明治元年)に、斎藤武平氏が網元並びにサバ節・煮干しの製造問屋・斎武商店を創業したことが始まりです。1955年(昭和30年)には現在の主力商品である、ひじき・わかめ・煮干し等の海藻品の製造販売業に転換し、観光地向けの土産部門も設置されたとのことです。

そんな、さいぶのひじきさんからひじきご飯をお取り寄せしました。 パッケージ裏側です。お米に乾燥具材と調味だしを入れて炊くだけで完成です!
乾燥具材、調味だしはこんな感じで入っています。
出来上がりの図はこちら。しっかり味で美味しい!ひじき大好き人間なので、この炊き込みご飯とっても美味しく頂けました。鴨川市近辺で採れるひじきを、房総ひじきとか、房州ひじきというそうなのですが、しっかり食感で美味しいのですね。今度他のも試してみたいなぁ。

↓ひじきご飯は、楽天でもお取り寄せできますよ。

 

—— さいぶのひじき 基本情報———-
〇創業年    1868年創業 / 明治元年創業
〇営業時間
・8:30~17:30
※元旦のみ定休日
〇住所
千葉県鴨川市浜荻924
(公式サイト)⇒ さいぶのひじき|房州ひじきの斉武商店|海藻、ひじき、海苔

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です