小倉商店の天然真鯛ほぐし、鯛づくし感あって美味しい / 岡山 岡山市南区 1919年創業 (大正8年)

岡山県庁所在地である岡山市南西部の南区は、2009年(平成21年)の発足時に公募で区名が選ばれました。古代には吉備の穴海と称された遠浅の海で児島半島は島嶼(児島)であって、区域の大半は江戸時代(池田氏の備前岡山藩領)から昭和30年代(1955~1964年)にかけて造成された干拓地であり、現在は中国地方有数の穀倉地帯となっています。区南部に1962年(昭和37年)に完成した児島湖(日本初で世界最大級の人造湖)を擁し、児島湾干拓地での米・麦生産が盛んであり、灘崎地区で千両茄子・蓮根や藤田地区で玉葱・レタスが栽培され、灘崎瓢箪・蒲鉾・醤油等の特産品があり、区内には老舗の食品店などが残っています。

1919年創業、水産卸事業として始まった 小倉商店

築港新町から徒歩11分ほど、岡山駅から車で20分前後の場所、岡山市中央卸売り市場内に店舗を構える 小倉商店。1919年(大正8年)に岡山魚市場内で水産卸売事業を開始したことが始まりです。現在の場所へは1981年(昭和56年)に移転され、水産卸売だけでなく小売業や加工業も行っていらっしゃいます。

という、小倉商店さんの天然真鯛ほぐしを購入しました。箱がキラキラしてカッコ良い。

蓋を開けた図。2個セットを購入しています。

こちら少し前にクラウドファンディングで支援したものなので、御礼紙も入っていました。

こちらがビンのアップです。

ビンの横側。骨の水まで煮溶かした濃厚旨味だしを染み込ませた逸品、とあります。岡山県で獲れた鯛を、鯛だしと共に煮込んでいます。

こんな感じの中身です。ざっくりいえば、鮭フレークを鯛で作った感じと思って頂ければと。

ご飯に乗せた図。想像してたより鯛の旨味が凝縮されていて美味い。

パンフレット的なものも入っていました。

中面はこんな感じ。

鯛ほぐし、と聞いて、どんなものかあんまり想像せずに購入したのですが、鮭フレークの上位互換な感じがあってとてもおいしかったです。送料込みで二瓶入りで4000円とかなり高価な食べ物になりますが、鯛好きな方にとっては凄く良い商品なんじゃないかと。また買いたい。

—— 小倉商店 基本情報———-
〇創業年 1919年創業 / 大正8年創業
〇営業時間
・3:00-12:00
〇住所
岡山県岡山市南区市場1丁目1
(公式サイト)⇒ 瀬戸内の海の恵みを皆様へ 小倉商店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です