カネトモのまぐろホワイトミートの美味しさ! / 静岡 藤枝市 1890年創業 (明治23年)

静岡県中部の藤枝(ふじえだ)市は、静岡市のベッドタウンでもあり、サッカーが盛んな都市。地名由来には、後三年の役(1083~1087年)で奥州下向の源義家が若一王子神社(にゃくいちおうじじんじゃ)裏山の古松に蔦が絡まる藤の花を和歌に詠んだからとか、藤の枝の様に細長い宿場町だからなどの説があります。“瀬戸の染飯(せとのそめいい)”(擂り潰し乾燥させたクチナシ染めおこわ)・おたけせんべい・黄金まんじゅう(今川焼)等各種饅頭などが名物で、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店が残っています。

1890年創業、マグロ専門商社 カネトモ

八幡宮前のバス停から徒歩20分ほど、藤枝駅から車で20分ほどの場所にある カネトモ。1890年(明治23年)に、旧焼津村城之腰にて鮮魚の買付販売業を始めたことでその歴史が始まりました。昭和に入って株式会社化し、現在はマグロの専門商社として焼津のマグロを中心に、国内外のマグロを扱われています。

というカネトモさんからは、まぐろホワイトミートをお取り寄せ。いわゆるツナですが、缶でなく袋形式なのが新しいです。レターパックでやってきます。 ソロの写真もw。内容量は70gで、小ぶりの缶入りツナと同じ容量です。袋タイプの方が嵩張らないのが良いですね。 取り出した図。こういう表現が正しいかわかりませんが、なんというかフレッシュな感じです。輝いてる…! 今回はツナマヨにしました。マヨネーズは、1919年創業キユーピーの1000円越えのマヨネーズ「卵を味わうマヨネーズ」を使いました。猛烈に美味い。 パンに乗せた図。いやー、ほんと最高に美味しい!

先入観の可能性はありますが、カネトモさんのツナ=ホワイトミート、めちゃくちゃ美味しかったです。袋入りだからなのか、カネトモさんの製法や原材料が良いのか、それともその全部なのかわかりませんが、本当に美味しかったです。日持ちも2年するので、ストックも可能です。無くなったら買い足そうと思います!

↓楽天で購入できますよ。

 

——-カネトモ 基本情報———-
〇創業年 1890年創業 / 明治23年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
静岡県藤枝市平島698番地の1
(公式サイト )⇒ マグロ専門店のカネトモ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です