伊藤海苔店の味付海苔徳用、確かにお得! / 千葉 市川市 1923年創業 (大正12年)

千葉県市川市は、かつて国府台(こうのだい)に下総国の国庁・国府が置かれ、国分寺・国分尼寺の跡(現在の下総国分寺・国分尼寺跡公園)が残っています。地名の由来には、かつて東国一の“江戸川”の“一の川”転訛説と江戸川河岸の川舟での定期的開市説とがあります。かつては永井荷風・幸田露伴等の文人が多く居住していて、市川・真間・八幡等の地区は戦前からの東京都心・下町の豪商等の別荘地を引き継ぐお屋敷町で、国府台から八幡の地区は文教・学園地区となっています。市内には老舗の飲食店等も残っています。

1919年創業、東京で創業し千葉へ移った 伊藤海苔店

稲荷木保育園入口のバス停から徒歩5分、本八幡駅から徒歩15分ほどの場所にある 伊藤海苔店。1919年(大正12年)に、信州諏訪生まれの伊藤知世氏が、東京・両国に海苔店を開業したことが始まりです。1955年(昭和30年)に築地に支店を開設、1960年(昭和35年)に下谷支店開設、1975年(昭和50年)に市川市南八幡に焼海苔工場を開設し、1982年(昭和57年)に本店を市川に移転されております。

と、歴史の話が長くなってしいましたが、今回は味付海苔 徳用を購入しました。12枚切り5枚一束が36束入っています。この写真だとその量が伝わりづらいかもですが、次の次の写真で量がわかるかとw。

 

こちらパッケージ裏側です。量的には板海苔全形15枚分とあります。すごい量…w。

こんな感じで、旅館の朝ご飯等で出てくる袋入りの味付海苔が36袋分も入っているんです。

1束はこんな感じです。味はそこまで濃くなく何枚でも食べられちゃう系味付け海苔です。

伊藤海苔店さんは築地の店舗にお伺いしたことはあるのですが、本店を市川に移されていることを今回初めて知りました。市川店も行きたいなぁ。味付海苔めちゃくちゃ美味しいしリーズナブルだったので、今度は焼き海苔も試してみたい!公式通販サイトからお取り寄せできますよ。

—— 伊藤海苔店 基本情報———-
〇創業年 1923年創業 / 大正12年創業
〇営業時間
・10:00~16:30
※水・日・祝 定休日
〇住所
千葉県市川市南八幡 2-16-16
(公式サイト)⇒ 【公式】おいしい海苔の通販 海苔一筋 築地 伊藤海苔店 オンラインショップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です