橋本屋徳兵衛から、初づみの味のりを購入 / 三重 松阪市 1910年創業 (明治43年)

三重県中部(中勢地域)の伊勢湾に面した松阪(まつさか、“まつざか”は誤読)市は、1889年(明治22年)に多数町村合併での飯高郡松阪町の発足以前は地名を“松坂”と表記しており、1933年(昭和8年)に市制施行の旧・松阪市が2005年(平成17年)に4町と合併して現市となりました。松坂の地名は松坂城を築城した蒲生氏郷の故郷である近江国蒲生郡の“若松の森”に由来する等の説があります。名代の松阪肉(牛)を始め松阪豚・松阪赤菜・松阪茶・モロヘイヤ・嬉野大根・エスカルゴ・ジビエ等の特産品や牛肉や豚肉の料理・鶏焼き肉・“老伴”などの各種和菓子等の名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが数多く残っています。

1910年創業、あおさのり(ヒトエグサ)の専門業者 橋本屋徳兵衛

松ヶ崎駅から徒歩20分ほど、松阪駅から車で15分ほどの場所にある 橋本屋徳兵衛。1910年(明治43年)に創業された同店は、伊勢湾・熊野灘の幸である あおさのり(ヒトエグサ)と海苔を専門に扱う業者として知られています。あおさのりは三重県が全国の約70%のシェアを持っており、その一翼を担ったのが橋本屋徳兵衛だそうです。

という橋本屋徳兵衛といえば「あおさ」が有名なのですが、今回は味のりを購入。初づみのりを使った、その名も初づみという海苔です。 裏側はこんな感じ。海苔はもちろん三重県産です。

味のり(味付け海苔)も地域によって若干の味付けの差があると感じるのですが、初づみはちょい濃いめな味付けに、食感柔らかめな高級路線な海苔でした。この口当たりの良さは初づみだからなのかなぁ。味付けのりはどれ食べても美味しく感じるので、マイ味付けのりを探すのは難しいなぁと常々感じておりますw。購入はオフィシャルサイトからできますよ。

——-橋本屋徳兵衛 基本情報———-
〇創業年 1910年創業  /  明治43年創業
〇営業時間
・本社機能のため割愛
〇住所
三重県松阪市松ヶ島町219
(公式サイト)⇒ 橋本屋徳兵衛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です