粟野蒲鉾店の、吉次を使った手焼き笹蒲鉾 / 宮城 石巻市 1926年創業 (昭和元年)

宮城県北東部で太平洋に面する石巻(いしのまき)市は県内第二の人口を擁する市で、水産業(漁業・養殖業・水産加工業)を中心に農畜業・造船業・製紙パルプ業・商業も盛んな港町です。地名由来には、北上川の流れが烏帽子石に当たり渦巻く“巻石”転訛説・迫川の旧名だった伊寺川の水門の意味の伊寺水門転訛説などがあります。石巻漁港で水揚げされる金華鯖・金華鰹等の金華山沖(三陸沖)の豊富な魚介類や養殖牡蠣・べっこう蜆・たらこ・笹蒲鉾・深谷からし巻・石巻焼きそば・二色餅・がんづき・こけし味噌パン等の特産品・名物があり、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが残っています。

1926年創業、吉次(きんき)を使う手焼きの笹蒲鉾 粟野蒲鉾店

石巻駅から徒歩8分ほどの場所にある 粟野蒲鉾店。1926年(昭和元年)に創業された笹かまぼこで有名な蒲鉾店です。笹かまぼこの原料は地域によって違いがあるそうで、石巻にある同社は原材料に吉次(きんき)を使うのが特徴。獲れる吉次の数が限られることから、生産量にも限りがあります。吉次を使い伝統の手焼きを守ることで、ふっくらとした食感があるのだそうですよ。

という粟野蒲鉾店さんは、クラウドファンディングの支援で商品を頂きました。 包み紙がクラシックで良いですね。 箱を開けた図。

一本取り出します。

ぷりぷり食感を保ちつつも、柔らかさを感じられます。美味しいなぁ。
中にはパンフレットも入っていました。

こちらが表面。 裏面には商品群が。カステラ蒲鉾、揚げ蒲鉾、どっちも美味しそう…。今まで笹蒲鉾の原料を確認することがなかったのですが、高級魚である吉次を使うのは初めて聞きました。吉次を使っていると知った上で食べているからかも知りませんが、優しい口当たりで上品な味がしました(少なくともそう感じましたw)。美味しい笹かまぼこ食べると、なんだかお酒飲みたくなっちゃいますね。また食べたい!商品は公式サイトで購入できますよ。

↓楽天だと、ふるさと納税で粟野蒲鉾店さんの笹蒲鉾ありますよ。

 

——–粟野蒲鉾店 基本情報———-
〇創業年 1926年創業 / 昭和元年創業
〇営業時間
・8:00-17:00
※日曜日 定休日
〇住所
宮城県石巻市中央1-9-11
(公式ページ)⇒粟野蒲鉾店(みちのくの味・笹かまぼこ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です