江戸時代に明暦大火で焼失した浅草西本願寺の代替地(現、築地本願寺)として佃島住人が埋め立てて出来た中央区築地。永らく海軍用地として使用され、その跡地には昭和初期に日本橋から魚河岸が移転し、世界一の魚市場と知られるまでになりました。魚市場が豊洲に移った現在も、場外市場等は多くの買物客や外国人などの観光客で賑わっており、老舗の飲食店なども数多く点在しています。
1921年創業、神戸から築地へやってきた 寿司岩
築地駅から徒歩2分ほどの場所にある 寿司岩。1921年(大正10年)に神戸で創業し、終戦後築地へと移られたそうです。お休みの日だったので、小学生の子供と一緒に来たのですが、彼にとって最高のお寿司屋さん体験になったのでした。
という寿司岩さんの外観。この看板に憧れていたのです。
看板の下はこんな感じ。かなり奇麗な外観です。
中に入ってカウンターに座ります。ピッカピカのカウンターの奥に並ぶ美味しそうなネタたち。君たちあれか、最高なやつか。
こちらがメニュー表。ランチメニュー幾つかありましたが、今回は特選おすすめ にぎり寿司をチョイス。
まずは貝から。平貝(だったと思う)が、食感含め最高です。
そしてアジ。包丁の入れ方が繊細!
次はあっさりと白身系、と思いきやねっとり味が濃い。
中休みで茶わん蒸し。
あさり汁。いやー、美味い!
車エビ。こんな美味い海老中々食べらんないよね。連れてきた息子がひたすら感動していた。
ここでトロ。美味しさが渋滞してきてるw。
そしてウニ。とろけますな。
穴子は塩とツメをそれぞれ。ほろっほろで最高。
そして再びマグロ。しっかり熟成されていて超絶美味い。
卵でちょっと休憩をはさんで、
巻物、僕は干瓢巻きをチョイス。甘辛さがシメに最適!
一緒に行った息子は、マグロが食べたりなかったそうで、鉄火巻き頼んでました。うむ、間違いのない味だw。最後にシャーベットでさっぱりと。いやぁ、最高のランチだった!
タイトルに書きましたが、うちの子、寿司岩が気に入りすぎて「また行きたい」とずっと言っています。夜連れて行くパワーはないけれど、ランチでこのクオリティで4000円なら、夜ご飯節約する代わりにまた連れてこれるな、なんて思いました。コスパから考えても、最高に良いお寿司屋さんなのでは?と思います。
——-寿司岩 基本情報———-
〇創業年 1921年創業 / 大正10年創業
〇営業時間
※2020年より暫くの間日曜・祝日 定休日
〇住所
東京都中央区築地2-15-12
(公式サイト) ⇒ 築地 寿司岩 | 大正十年創業 | 東京