重松食品の蒟蒻&糸こん、美味しかった / 愛媛 松山市 1876年創業 (明治9年)

愛媛県中部で県庁所在地の松山市は、四国地方最大の都市。徳川家康に味方した豊臣秀吉子飼衆の加藤嘉明が伊予国正木城(現・伊予郡松前町)から伊予国温泉郡(現・松山市)の領主となり、松山と命名して伊予松山藩を立藩し、松山城を築いて城下町を整備しました。姫だるま・日本三大産地の竹細工等の伝統工芸品や温州蜜柑・伊予柑・葡萄(ニューピオーネ)・長茄子・蚕豆等の農産物が特産です。油揚げ(松山揚げ)・松山鮓(もぶり飯)・蛸飯・鯛飯・鍋焼きうどん等の郷土料理やタルト・薄墨羊羹・坊ちゃん団子・醤油餅・労研饅頭・日切焼等の銘菓も多く、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が点在しています。

1876年創業、2日間かけて蒟蒻を作る 重松食品

永木町のバス停から徒歩2分ほど、石手川公園駅から徒歩15分ほどの場所にある 重松食品。1876年(明治9年)に重松喜七郎氏が丸屋新兵衛の屋号で、蒟蒻の製造販売を始めたことが創業です。江戸末期から使用している地下水を利用し、昔ながらの製法で2日間かけてじっくりと蒟蒻を作り続けていらっしゃいます。

という、重松食品さんの外観です。

外観的に店頭販売されているか分かりづらかったのですが、ウェブサイトに「シャッターが開いていたらいつでも買えます」とあったので中に入ってみたら、小売用のブースもありました。蒟蒻だけで中々のバリエーションです。

「こんにゃくと糸コン両方欲しいんです」と相談したら、右の2品をお勧めして頂き、「B級品あるから入れておくわね」とおまけまでして頂けました。おまけのほうが大きい気前の良さ…!

板蒟蒻は切っておでんに使い、糸こんは野菜と一緒にソースで炒めて焼きそば的に使いました。

丁寧に作られたこんにゃくって、えぐみや臭みが少なく、食感が純粋に楽しめるので大好きです。重松食品さんの蒟蒻も、まさにそんな蒟蒻の1つで、どんな料理にも合わせやすそうでした。こういう丁寧な仕事、いつまでも続いて欲しいですね。

——- 重松食品 基本情報———-
〇創業年 1876年創業 / 明治9年創業
〇営業時間
・8:00-18:00
※日曜・お盆・正月 定休日
〇住所
愛媛県松山市永木町1-31
(公式サイト)⇒ 愛媛県松山市のこんにゃく屋|明治9年創業の重松食品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です