三権商店は過去1種類の多い蒲鉾店だった / 富山 氷見市 1921年創業 (大正10年)

富山県北西部で能登半島の根元の東側に位置する氷見(ひみ)市は、好漁場である富山湾西岸の諸漁港で水揚げされる豊富な海産物で知られています。特に重要な特定第3種漁港としては全国13港(本州・九州のみ)の一つである氷見漁港では氷見魚市場も設置され、近年では約8割が安土桃山時代に発祥した定置網漁法による漁獲で、春の鰯・夏の鮪、特に冬の氷見鰤(寒鰤)が名産品です。地名由来には、蝦夷防備の狼煙(のろし)監視場の“火見”説・海越しに見える立山連峰の万年雪から“氷見”説・海が干し上がった陸地の“干海”説等の諸説があります。古刹・光禅寺は漫画家の藤子不二雄A(安孫子素雄)の生家として知られ、市内には氷見温泉郷・氷見漁港場外市場(ひみ番屋街)等の多数の観光名所・施設、氷見牛・氷見うどん等の特産品・郷土食や金鍔等の名物も多く、老舗の飲食店・和菓子店・食品店などが残っています。

1921年創業、燻製した練り物に強みを持つ 三権商店 (さんごんしょうてん)

氷見本町のバス停から徒歩2分ほど、氷見駅から徒歩11分ほどの場所にある 三権商店。1921年(大正10年)に、三国権次氏が蒲鉾等の練り物を製造販売する三権商店を創業したことが始まりです。3代目の三国敏治氏の時代に燻製に取り組み始め、現在は燻製した練り物を多数販売されています。

という三権商店さんの看板です。くん製本舗と書かれていますね。
店舗正面からの写真です。中には驚くほど多くの種類の蒲鉾があります。 入口には結婚式用の細工蒲鉾の写真も。 店内に入りました。ディスプレイの様子です。この種類すごくないですか?これでざっくり半分ぐらいです。

逆サイドもどうぞ。
つなぎが入っていない無デンプンかまぼこも売りの1つだそうです。
色々購入して家に発送したところ、1つおまけで頂きました。
燻製した独特の香りとぷりぷり感がとても美味しい…! で、購入したのはこちらです。大量に買ってしまいましたw。 まずは紅鮭から。
左は焼きです。紅鮭と蒲鉾、合うに決まってますよね。 次はぺったんこチーズ、という薄めの蒲鉾です。 こんな感じ。これ、おつまみに相当良いな。 そして珍味くんせい蒲鉾。こちらはサラミ入りです。 次いで、ながらもです。アカモクのことを氷見ではながらもと呼ぶそう。 どっちもおつまみ向きの味だ。

そして、珍味かまぼこ うに。

そして、燻製かまぼこ極です。

色が似ておりますが、チーズとうにです。どっちも濃いめでめちゃくちゃ美味しい。

私は蒲鉾好きなので、色んな蒲鉾店に行っては購入しているのですが、三権商店さんは、過去最高に種類豊富で選ぶのがめちゃくちゃ楽しかったです。公式ECサイトにも多くの商品が購入できるので、気になる方はぜひ。またお店に遊びに行きたいなぁ。

↓三権商店さんの商品は、楽天にも一部ありますよ(燻製系・珍味系はないです)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

氷見名産 天皇杯受賞 かまぼこ(蒲鉾)5本入り
価格:1980円(税込、送料別) (2022/12/3時点)

楽天で購入

 

 

—– 三権商店 基本情報———-
〇創業年 1921年創業 / 大正10年創業
〇営業時間
・9:00-18:00
※無休
〇住所
富山県氷見市本町15-5
(公式サイト)⇒ 有限会社 三権商店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です