佐星醤油の鶏めしの素が超絶美味しかった / 佐賀 佐賀市 1897年創業 (明治30年)

有明海から背振山地までを縦断する県庁所在地の佐賀県佐賀市。戦国時代まで佐賀平野中心部の一農村でしたが、江戸時代に鍋島氏の佐賀藩城下町として、長崎街道の宿場町として発展しました。有明海沿岸は日本一の養殖海苔産地で、食品等の軽工業も盛ん。江戸時代に砂糖が長崎街道経由で豊富に流通(通称シュガーロード)したため製菓業が盛んで、南蛮渡来菓子・丸ぼうろ等の伝統菓子で知られて、市内に老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が残っています。

1897年創業、佐賀の地で醤油・味噌・酢といった調味料の製造・販売を行う 佐星醤油

佐賀駅から徒歩10分ほどの場所にある 佐星醤油。1897年(明治30年)、吉村吉郎氏によって、佐賀醤油會社として創業されました。当時から醤油のブランド名は佐星醤油で、後に屋号を佐星醤油に屋号を変更されています。

という、佐星醤油の店舗外観。1931年(昭和6年)に作られた新社屋だそう。佐賀市都市景観賞を受賞されています。

店内に入りました。棚にずらりと醤油が並んでいます。カッコいい!その手前には醤油を使った加工品がディスプレイ。鶏めしの素、美味そうだなぁ。

壁には佐星醤油さんの歴史を説明した展示物もありました。いいですね、こういうの。

醤油屋さんとしては1897年(明治30年)創業ですが、穀物商としては江戸時代からの歴史をお持ちだそう。

日本初の女性科学者である黒田チカさんのご実家でもあるのですね、凄い!
ということで買ってきました。購入物その1、鶏めしの素です。 こちら、混ぜて炊くものではなく、炊きあがりを混ぜるタイプ。

こちらが出来上がりの図。混ぜるだけなのに猛烈に美味い。出汁と醤油のハーモニー。

佐賀の柚子を使ったゆずぽんも買ってきました。いやー、美味い…!

この活動を始めてから、何軒かの老舗醤油店へ周りましたが、こういった加工品販売をされている会社さんは、私のようなお土産購入したいマンにとってピッタリですね。特にこのクオリティのものを販売してくれるなら、一発でファンになっちゃうなぁ。鶏めしの素、また買いたい!

——- 佐星醤油 基本情報———-
〇創業年 1897年創業 / 明治30年創業
〇営業時間
・9:00~18:00
※土・日・祝 定休日
〇住所
佐賀県佐賀市唐人1丁目1番16号
(公式サイト)⇒ 佐賀市唐人の「佐星醤油株式会社」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です